重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フジテレビが女性の性被害事件の大スキャンダルにまみれています。
詳しくは各報道に譲るとして、この件、テレビ局が起こした女性が被害者であります
(まあ、局内を現場として起きたわけではなく、局員が深くかかわっていた、ということですが)

で、テレビ局といえば、何かと一部TV番組を目の敵にするタカイチとかいう女政治家、女自民党議員が
「停波もありうる! 停波を検討すべきだ! 停波だ! 停波だ!」
と声高にキャンキャン吠えますが、この問題について
「国民の共有財産である電波を使っているTV局として、あってはならないことだ
 今すぐ停波だ!」
とか言うのかな?
と思っていたら何も言いません。
女性が被害者であるにも関わらずです。

これにつき、友人に問うたら
「バーカ、高市が”停波 停波”と呪文を唱えるのは、自民党に都合の悪いニュース番組を放送するTV局に対して、だよ
 フジテレビはかなり右寄り、自民党寄りの報道姿勢だから、フジテレビを止めることなんてしないよ
 そのままにした方が自民党にとって都合がいいからな
 たとえ、タレントに対して女子アナを性的な貢物として差し出したとしても、
 それはニュース番組放送番組とは関係のない話だ。
 そこに
 ”タカイチは自分と同性である女性が被害者になっていることに心が痛まないのか?
 あいつは女ではないのか?”
 という論点は存在しない。
 ま、タカイチが女だろうが、女で無かろうが、どうでもいいことだしな」
とのことでした。

果たして、フジテレビがこんなスキャンダルをおこしても、停波とは関係ないのでしょうか?
もしこの問題について政治家が何も言わないとしたら、ナカイ君は自民党によって救われることになるのでしょうか?

A 回答 (7件)

彼女は自民党の提灯持ちをしてくれれば番組について文句はいわないのですよ。



フジテレビはもともとバリバリの右派だった鹿内信隆氏がつくったものですからね。左翼でもなんでもないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
自民党の味方をしてくれれば、あとは何やってもやりたい放題なんですね。

お礼日時:2025/01/18 18:14

No5だけど。

信奉者 (follower) はカリスマと同じ意見に到達できると嬉しいんだって。指示なしでできるともっと嬉しい。他人と違ったらもっと嬉しくなる。例えばカルト宗教とかではそうやって常識を上書きしてくんだって聞いたよ、怖いね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/21 18:03

あのさ、あなたの火事は浮かれてますよ。

株主じゃないでしょ?
民間の放送局なんですから、動かすのは株主だけ。
NHKじゃないでしょ?

もしさ、あなたのお持ちのスマホの会社が大きい不祥事を起こして、NTTだけになったらどうすんの?

NTTって、昔は国営ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/21 18:03

あなたが停波を思い付くようなときには言わないで政府に批判的なだけで停波にまで言及するのか?と疑問に思うときにこそ使うことに意味があ

るんじゃないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/01/21 18:03

フジテレビにも問題はあるのか、ないのかは、これから調べるでしょう。


ただ、被害者だけとは断定できないでしょう。

第三者でないと信用出来ないので、これから第三者委員会を開くのでしょう。

他にも加害者もいる可能性が報道されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e09ad4fc87cbf2 …

それとは別に役員等が女性社員に対するパワハラ的な事も報道されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91018e1016d46 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

TV局はパワハラ セクハラの嵐ですね

お礼日時:2025/01/18 18:13

フジテレビは産経新聞系列で唯一の稼ぎ頭ですからね。


フジテレビが潰れたら、自民党の広報誌である産経新聞も連鎖で潰れてしまいます。
昔みたいに官房機密費の御手当を貰えない、元安部応援団売文屋も多くが収入激減で困窮します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

産経新聞も自民党の応援団ですね

お礼日時:2025/01/18 18:13

>「停波もありうる! 停波を検討すべきだ! 停波だ! 停波だ!」


と声高にキャンキャン吠えますが

高市氏は総務大臣時代にそのような発言はなさっていません。委員会答弁の内容をもう少し生活に調べて下さいませ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
勉強いたします。

お礼日時:2025/01/18 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A