
米について質問なのですが、
今米の値段が急騰していて
2月からは10kgで8000円と囁かれていますが、、、
南海トラフなどの憶測が飛び交い
米を備蓄する人が増えて一時的に前回は
値段が上がったのはわかるのですが、
昨年の米の収穫量自体は豊作だったとのことです。
それなのになぜ米の値段が急騰しているのか
理解できないのですが何故なのでしょうか?
国のガソリンの補助金が下がったのはわかりますが、
ガソリンの値上げと米の値段は比例するのはおかしいしそこまで米が10kg2000円強値上がりするのはおかしいと思うのですが、これはなぜなのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
国産米が海外に流れているのでは?
自主流通米(JAを通さない米流通制度)も当然値上がりでしょうね。
政府保有米の放出も検討されているようだが、、、
北米産コシヒカリの緊急輸入だって考慮できる
昨年産米30kg 9500円でJAに買い取って貰った農家さんが可愛そう
何とかしてください米穀審議会の面々さま
と言いたいですね。
No.5
- 回答日時:
①第二次大戦後、米圧(アメリカの政治的圧力)で、給食や広告代理店(CM)や小売りを通して、小麦を強制的に食べさせる様に習慣付けた。
例)パン給食・ドーナツ・ラーメンブーム等
②①の結果、米の消費が減り、米価が値崩れした。これを防ぐ為にJA農協がJ民党に泣きつき、自民党が作付面積を強制的に減らした。(減反政策)
③1995年には作付面積の削減は終了。しかし、米価を維持する為、
JAは自民党と結託し、米価維持カルテルを継続。
④2018年に安倍政権で減反終了宣言。しかし、実際は、
兼業農家への補助金は継続。従って、減反維持で米の作付面積は増えず。
⑤日本の米自給率は常にぎりぎり。従って、冷夏や酷暑、台風水害、病虫害などによって、大幅に生産量が減ると、すぐに米不足に陥る。
⑥それでもJA農協は、米価格維持の為、作付面積を増やさない。自民党もJA票が無いと落選するので、補助金を据え置き。
⑦更にJAバンク(農林中金)が、CLO(詐欺みたいな証券)に投資し
大失敗。1兆5千億円の損失を出した。
⑧⑤・⑥・⑦の原因により、米不足は解消されず、米価も高値維持。
・・ま、そんなとこです。苦笑
相変わらず、小麦も輸入し続けて、広告代理店を使って日本国民に食わせ続けてます。自民党も公明党も米圧には弱いですから・・。
ウクライナの事が有ったので高級食パンブームは強制終了させましたね。
米国やカナダオーストラリアで自国分が足りなくなってしまうからでしょう。小麦も高値が続いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 なんでお米って値段が高止まりしているんですか? 6 2024/11/30 19:34
- 食費 米の価格 5 2024/11/20 04:20
- 食べ物・食材 ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的 16 2024/11/19 08:35
- ふるさと納税 ふるさと納税の返礼品 4 2024/03/18 16:58
- 先物取引 【日本の物価高が飲食物だけ異常に高騰している理由を教えてください】衣服は1680円と 6 2023/03/31 16:16
- 世界情勢 【米国アメリカはこれからどうなる?】「FRB(アメリカ連邦準備制度理事会)が金利を引き下 3 2024/03/09 10:31
- 経済 ポテトチップスなどが値上げします。 値上げの理由と言われるのが、原材料費の高騰。 原油価格の高騰、円 11 2023/02/08 18:58
- 食べ物・食材 お米の値段って下がってますか? 1 2024/02/13 22:37
- その他(災害) もう「冷夏」は来ないのでしょうか。 2 2024/05/21 21:26
- 食べ物・食材 関西人ですが、米の値段が下がるどころか少しずつ値段が上がってます。みんさんの地域はどうですか? 6 2024/12/15 14:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
先程1時くらいに家のインターホンが鳴りました。 軽に乗った、黒いマスクしたおばさんでしたが、ポストに
その他(家事・生活情報)
-
写真のようなベッドのスノコがカビたので処分しました。フレームだけあるので、ホームセンターで木の板を買
DIY・エクステリア
-
-
4
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
5
マクドナルドのハンバーガーが牛肉だというのはウソだ、ってしょっちゅう言われてますが、ホントでしょうか
ファミレス・ファーストフード
-
6
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
7
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
8
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
ニトリでトースターを買ったのですが、もう返品不可な時期になってから、新しく欲しい商品が見つかりました
その他(買い物・ショッピング)
-
10
調味料(液体)の捨て方について教えていただきたいです。 500ml程の調味料を紙パックに入れて、紙を
ゴミ出し・リサイクル
-
11
1、050-xxxx-xxxx からの国際電話はあるのですか? 050-xxxx-xxxx から何度
固定電話・IP電話・FAX
-
12
エコキュートの夜間電力から昼間電力への切り替えについて教えてください
電気・ガス・水道
-
13
スプレー缶って何ゴミですか?
ゴミ出し・リサイクル
-
14
レジ袋有料化で起こる店員の胸くそ対応! 本日はツルハでの出来事 カゴがほぼ埋まるくらい(少し重いくら
スーパー・コンビニ
-
15
外にあるコインランドリーはどんなときに使うのですか? 私はコインランドリーを使ったことがありません家
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
16
老後資金が5,000万円必要と言う人と2,000万円でも多いと言う人がいるようです。人によって違うと
預金・貯金
-
17
鏡に使用してはいけないと知らず、風呂場の鏡に「撥水コーティング剤スプレー」を振りかけてしまいました。
掃除・片付け
-
18
レオパレス初めて住みますが、部屋の中に外の様子をみる、モニターのようです。この光ってるのはなんですか
その他(住宅・住まい)
-
19
アマゾンで座椅子を買ったのですが写真にある説明書の意味が良く分かりません。しても何も変化がないので。
家具・インテリア
-
20
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レシートの印字を黒に戻す方法...
-
私が旦那からの「今から片付け...
-
自販機にあったら良いと思うの...
-
私の彼氏がかっこよすぎる
-
小学校の算数ができない大臣と...
-
保険証について
-
光熱費
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
香典の料金について
-
急にマグカップに 茶色いひびわ...
-
最近可笑しくて、笑ったこと。
-
暇で優しく面白い人限定質問で...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
コメが高騰しているのは自民党...
-
中高年の方に、御質問させてく...
-
最近連続な質問で、、、
-
月命日にお参り
-
世界の常識は棄民党と厄人の非...
-
ケーブルの画像見てください。 ...
-
暖房器具の消し忘れを防ぐには...
おすすめ情報