電子書籍の厳選無料作品が豊富!

写真のようなベッドのスノコがカビたので処分しました。フレームだけあるので、ホームセンターで木の板を買ってきて置こうと思うのですが(手を加えずフレームの溝があるので木を何本か渡すだけ)強度とか寝心地はどうなるのか?と思ったりしますが、どなたか詳しい方教えていただきたいです。

「写真のようなベッドのスノコがカビたので処」の質問画像

A 回答 (5件)

一番安価な板は、野地板だけど、、、


普段の生活に使うなら、ペーパーで磨いてから使用することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一度ホームセンターに下見に行ってみます。ペーパーも見ておきます。

お礼日時:2025/01/13 21:30

似たような幅のヒノキを似たような本数渡せばよろしいかと。


マット敷けば大丈夫でしょ。

板だと蒸れるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サイズを測って一度ホームセンターに行ってみます!

お礼日時:2025/01/13 19:46

商品を購入する方が、コストがかからないと思います。

それのみでも、探せば売ってますよ。

コストを考えて設置する本数を少なくしたり、安価な薄さの板を選びますと、当然強度も寝心地も低下するでしょう。

コストと手間をかけたが、全く役に立たないという場合も充分にあり得ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
既製品のスノコでは見ているのですが、、、送料が結構高い、かつオーダーみたいになるようで、スノコでなくてもいけるのでは?と思いついたのでした。
ホームセンターに行って計算してみます。

お礼日時:2025/01/13 19:48

ベッドから見て横断する方向方向の板にある程度の厚みがあれば体重も南アなく支えるでしょうし、それらを束ねる縦方向の板がないと個々の横板が位置がずれ大変なことになるかも?


要はスノコの体を成していれば構いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。サイズを測って一度ホームセンターに行ってみます。

お礼日時:2025/01/13 19:50

十分ですよ


桐のすのこは柔らかいのでカビも来やすいので
ヒノキ材が良いですね
サイズを図って収まるようにすれば十分ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!サイズを測って一度ホームセンターに行ってみます。

お礼日時:2025/01/13 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A