

父のは第六感だったのか、それともよくあることなのか、普段、車を運転される方にお聞きしたいです。
私は車の運転ができないためわかりませんのでよろしくお願いします。
大昔。30年前。カーナビがデフォルトではなかった時代の話です。遠出をした際に、ど田舎の小道で迷子になることが度々ありました。
そういう時、父は「この車について行ったら大通りに出れる!」と言って、見かけた車の後ろについて車を走らせ、ドンピシャ大通りへと無事に出られることがありました。何度もありました。
これはよくあることですか??
No.3
- 回答日時:
よくある事です。
車のナンバープレートの都道府県と車の種類で、行き先やどの道路を通行するのか判断できます。
例えば、バスなどは、決まった道路を通行します。大型車も広い道路を選んで通行します。
遠くの都道府県ナンバーの車も、国道を選んで通行します。
No.1
- 回答日時:
よくあることというか、慣れているならあり得ることです。
ド田舎の小道にはいくつか経験則があります。一例を出すと
・どんなに細道でも横に電線が通っていれば、その先にかならず集落か店舗・宿などがある(つまり、電線が無ければ目的地の道ではない可能性が高い)
・どんなに変な道でも轍があれば使われている道である。なのでY字路などは轍やタイヤの跡が濃い道が主要ルートだと判断できる
・現地ナンバーの軽トラは農地か自宅の往復が多いので、ついて行っても大通りには出ない。逆に現地ナンバーで普通乗用車は地元の人が遠くに行く場合に使う可能性があるので大通り(少なくとも2車線ある道路)に行く可能性が高い
・現地ナンバーで見通しが悪い道をそれなりのスピードで走る車、交差点で迷いなく曲がる車は地元民である可能性が高い
などです。
観察力がある人なら、割と普通にできますよ。後は慣れです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一般ドライバーの先輩方教えて
運転免許・教習所
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
個人タクシーに使われてる車両で古い安価な車種だったり、現行の高い車種だったりバラバラなんですが、高い
貨物自動車・業務用車両
-
-
4
女性ドライバーですが
国産車
-
5
ミライースという車に乗って大雪の山道を進んでいたら、途中でアクセル踏んでも進まなくなりました。 バッ
その他(車)
-
6
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
7
車検の整備不良について
車検・修理・メンテナンス
-
8
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
9
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
10
認知の父親の銀行口座を作りたい。
預金・貯金
-
11
車の免許持ってなくても、車を買えますか?
運転免許・教習所
-
12
電車と新幹線は同じ線路を走らないのですか?
新幹線
-
13
タイミングベルト
車検・修理・メンテナンス
-
14
パワーステアリングを軽くしたいのですが・・・
国産車
-
15
時速70km制限で片側1車線の自動車道を70㎞hで走り続けるのは正しい行為ですよね。
その他(車)
-
16
コンパクトカーみなさんならどちらの中古車を買いますか? 修復歴なし220万VS修復歴あり170万
中古車
-
17
冬のニセコにはじめまして行くのですがチェーンって必要だったりしますか??
その他(車)
-
18
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
19
戸籍を夫婦別姓オッケーにしたら、家族の一体感って薄れる人もいるのに、やっぱりそれ以上にメリットがある
夫婦
-
20
自分は独身ですが、女性の為にお金を使いたくありません。自分が結婚したら十中八九尻に敷かれます。尻に敷
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
フシギニッポン000012
-
日本は一体どこまでコジキに転...
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
生活に必須な…
-
この背の高い草はなんですか?
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
妻の虫嫌いについて
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
日本大学 ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報