【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

夜の猫
   
鳴きながら、猫が外を徘徊する時期に来ていると思いますが、今年は、まだいません。
もうすぐですか。
それとも、今年は少し遅れているのですか。
本来は、今時期なら、猫は鳴きながら外を徘徊してますか。

A 回答 (4件)

発情期なら花芽時。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

花芽時

お礼日時:2025/01/21 18:32

お返事有難う御座いにゃ~す。

^(*ⓛ ω ⓛ*)/^.,.,.*
にゃ~はッは~❣。#(* ´艸`)クスクス*(笑)*
ネコ:カテゴリーは、意外と質問が少ないんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

また質問しますね

お礼日時:2025/01/22 01:15

それは、地球温暖化に伴う、季節が解り辛いって事や、


季節の遅れなんでは❔.秋の紅葉は、めっちゃ‐遅れましたよ。
「夜の猫 鳴きながら、猫が外を徘徊する時期」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御満悦

お礼日時:2025/01/21 18:32

そういえば、


雌猫の威嚇、
すざましい騒音ですが、
音が終わった後は
うまくやっているんでしょうね。

ただ、彼女が避妊手術を受けていることを知っているだけに、
なんか空しいような。気持ちになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/21 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A