
No.9
- 回答日時:
私は5種類持っています。
時の流れで進化しているのか互換性はないです。
市販品のUSBケーブルを使っても良いですか?ダメで納得しますか?
必要な時に必要分買えば良いと思います???
No.8
- 回答日時:
USBってUSB IFの規格で統一されております。
私は、USBといったら、適当にそのあたりに転がっているケーブルなどを使っていますね。
はっきりいって、どれがどの機器のケーブルか分かりません。
スマホの充電機でも、同じですね・・・
まぁ、スマホの充電機って、NTTドコモしか使っていないけどもw
No.7
- 回答日時:
USB Type-C を採用している家電なら、恐らく電源か充電用でしょうから、市販の USB Type-C ケーブルを使うことはできますね。
もし、データ通信を行う用途なら、USB2.0/USB3,0 Gen? 等の速度や映像信号の有無、電力の扱いなどが関係しますので、きっちり規格を合わせたケーブルを使う必要があります。この場合は、市販のケーブルなら何でも良いとはなりません。とっても複雑なUSB Type-Cの世界 ケーブルのトラブルを防ぐには?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/1 … ← 1~2 頁あります。
USB Type-C のケーブルは、結構複雑になっています(笑)。
それ以前の USB ケーブルは、各種のタイプがあります。標準的な USB Type-A/B でも、Type-B 側は USB2.0 と USB3.0 では形状が異なったりしていますし、標準的な Type-B 以外にも Mini-B/Micro-B 等の小型のコネクタもあります。これ以外も、家電の場合一般的ではない規格のコネクタを使っているケースもあります。
また、Type-B 側で独自のコネクタを採用しているメーカーがあるので、その場合は専用ケーブルになりますね。
スマートフォンが普及してから USB Type-C が出てくるまでは、USB Type-A~Micro-B のケーブルが多かったように思います。市販のケーブルも、これが多かったのではないでしょうか。これにも、USB2.0 と USB3.0 で形状が異なっていました。
USBケーブルの種類と転送速度
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb. …
USB Type-C になって、コネクタの共通性は非常に高くなりましたが、Type-C の機能とケーブルの性能は、それぞれが満足しないと正常に機能しません。かなり厄介な問題です。
No.4
- 回答日時:
基本的に使えますが、付属のケーブルを使えば電源に問題が無ければ確実に使えると言う事です。
市販品のケーブルにも色々なものが有り、相性や規格が合わない場合がある為に付属させているのです。
市販品を使う場合は、コネクタ部分の形状が合っているか、通信を行う必要が有る場合は対応しているか、電流容量は十分かと確認する必要が有ります。
エレコムとかサンワダイレクトで販売されているものであれば確実ですがamazonで売ってるものには使えないものが有りますので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
-
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
-
4
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
6
フルハイビジョン 4K
テレビ
-
7
パソコンを使うために
ルーター・ネットワーク機器
-
8
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
9
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
10
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
11
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
12
今ちゃんとしたラジカセってないんですかね? 東芝はすぐこわれたりするし ソニーzss40 録音品質が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
14
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
室内温度が低いと(5度くらい)、パソコンが起動しなくなる事ありますか?!
デスクトップパソコン
-
16
イヤホンジャック
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
17
win10 終了
ルーター・ネットワーク機器
-
18
PCからショートメール(SNS)を送る方法がありますか?
スタンプ・絵文字・顔文字
-
19
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
無線LANの暗号化キーについて
ルーター・ネットワーク機器
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
ポータブル電源
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
USBーcの太さについて
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
ミニパソコンについて
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報