
日本には、将来は、ロシア、北朝鮮、韓国、中国の「反日4ヵ国」がグルに成って日本に攻めて来ます。ロシア、北朝鮮、中国は核武装国家です。やがて、韓国も核武装するでしょう。
それに対抗するには日本も核武装するしかないですが、私は日本は核武装できないというか、やらないと思います。
では、どうするのか?アメリカと一体化するしか有りません。トランプ大統領は「領土拡張主義者」です。この点では、ロシアのプーチンや、中国の習近平と似ています。
日本は、ロシアや中国や北朝鮮や韓国に分割占領されるくらいなら、丸ごとアメリカに併合された方がマシです。
トランプ大統領は「領土拡張主義者」です。カナダ、グリーンランドを併合しようとしています。ですから、逆に日本から「併合してくれ」と、話を持ち掛けるのです。そして日本に有利な条件でアメリカの一部に成るのです。
それが「プエルトリコ方式」です。プエルトリコはアメリカの領土ですが、半ば独立国です。独自の国旗、国名を持ち、選挙で選ばれた上院と下院に二院制議会を持っています。しかも、アメリカの領土でありながら、アメリカに税金を払わんで良くて、独自の憲法を持ちます。
プエルトリコは軍隊を持っていません。つまり、日本国憲法九条を、日本に先駆けて実践しているのです。正にプエルトリコは、日本国憲法の理想を実現した、日本が理想とする国ではないでしょうか?
____________
プエルトリコ自治連邦区、アメリカ合衆国の自治的・未編入領域。
国名
自主憲法によるスペイン語名称は、エスタード・リーブレ・アソシアード・デ・プエルト・リーコ。通称 Puerto Rico。
政治
住民はアメリカ国籍を保有するものの、合衆国連邦税(所得税)の納税義務はなく、アメリカ大統領選挙の投票権もない。
合衆国下院に本会議での採決権を持たない代表者、任期4年を1人送り出すことが認められている。
行政
行政権は知事が有し、知事は普通選挙によって選出され、任期は4年。再選規定はない。立法権は両院制の立法議会が有し、上院の定数は28人、下院の定数は51人である。
軍事
プエルトリコは独自の軍事組織を持たないが、多数の米軍基地が立地しているほか、他のアメリカの50州およびコロンビア特別行政区と同様に州兵部隊も保有する。
_____________
https://news.yahoo.co.jp/articles/961e2db516e158 …
トランプ「アメリカ第一」の「犠牲者」は一体...ナメられている「従属国家」日本の末路
1/22(水)
2025年1月20日、ついに幕を開けた第2次トランプ政権。
拡大抑止とは、自国の軍事力を他国に対する武力攻撃の抑止にも用いることで、その中心はいわゆる「核の傘」である。
これまでも米国政府は日本に「核の傘」を提供すると繰り返し表明してきたが、日米両政府間で拡大抑止に関するガイドラインが作成されたのは今回が初めてだ。
軍事機密を含むため全文は公表されていないが、報道によると、有事の際の米国の核兵器使用について両政府間で協議する手続きが初めて定められたという(「読売新聞」2024年12月29日朝刊)。
これにより、石破茂首相が必要性を訴えてきた核兵器使用に関する「意思決定過程の共有」(石破流「核共有」?)が実現したとも言える。とはいえ、日本側にできるのは協議を通じて核兵器の使用/不使用に関する要望を米側に伝えることだけで、決定権は前編に記したように米国大統領だけが持つ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず「アメリカと一体化」なんて近視眼的過ぎて反対です。
日本は少なくとも1500年の歴史を有する、世界一長い君主国家、アメリカは来年2026年でやっと250年の国です。
後100年後アメリカ合衆国が存在しているかどうか分からないのに対して、日本が100年後も「君主国日本」であり続ける確率のほうが高いです。
今、確かに今後の世界的な動乱を考えるとプエルトリコ化するのはあり得る選択肢かもしれませんが、しかし何十年後かに「アメリカが衰退したから離脱したい」となると、非常に多くの労力が必要になります。
なのでそのようなことは避けるべきです。
ではどうするか?と言えば《アメリカにとって、日本と同盟を組む価値》をアピールすることです。
そもそも「意思決定過程の共有」というニュースは、日本側に有利なニュースです。トランプ大統領が「アメリカ・ファースト」と「自国優先主義」を打ち出しているのに、なんでわざわざ「日本の要望を聞く」という項目を追加するのでしょうか?
ニュースにあるように「日本側にできるのは協議を通じて核兵器の使用/不使用に関する要望を米側に伝えることだけで、決定権は前編に記したように米国大統領だけが持つ」なら、日本と協議せずに「米国大統領が自由に決定する」という従来通りの方針でいいはずです。
つまり、アメリカはむしろ「今後の世界秩序の再構築において、日本をパートナー・同盟国だけでなく《新秩序を構築するための協力者》として必要としている」のです。
中国の膨張主義に対して、東南アジアの自由経済主義を取りまとめるのは日本しかなく、ある意味アメリカは日本の「大東亜共栄圏の構築」に期待しているともいえます。
それなのに、なんで「アメリカの内側に入り込んで守ってもらう」必要があるのでしょうか?
プエリトリコ人は、アメリカ国籍を有しているので、自由にアメリカに入国できて、アメリカに住んでれば、アメリカ大統領の投票権も有ります。
ですから、プエルトリコは無視出来ないのです。日本人もプエルトリコと同じように成るべきです。
現在は、日本人は、トランプから、プエルトリコ人よりも、軽く見られています。つまり、いざと成ったら、本当に守ってくれるか、分かりません。
No.3
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。>そんな決まりは有りません
慣例法ですが、存在します。そもそも「共和制国家の自治領が君主領」というのは許容されません。なぜならそのような君主の臣民が、いくらアメリカ本国に居る時限定としても、民主的な国家元首の選挙に参加できるわけないからです。
したがって、日本が天皇制を維持しつつアメリカ領として存在するには、委任統治領か昔のトンガのような保護国、またはフランスに一部統治権を委任しているモナコ公国のような形しかありません。
>トランプのその日その日の出来心で、コロコロ変わってしまいます。
変わるわけないです。なぜなら「地面は動かない」からです。もちろん長い年月でいえば国家の在り方は変わるので、たとえば中国が民主化すれば日本とアメリカの関係性は変わりますが、それを言うならそもそも《アメリカという国家が今の状態で存続するかどうか分からない》です。
トランプというたった4年しか任期がない大統領のために、日本の国家的立ち位置を変更するのは、日本国のポテンシャルを侮りすぎています。
>君主の臣民が、いくらアメリカ本国に居る時限定としても、民主的な国家元首の選挙に参加できるわけないからです。
最後の臣民、出撃します!
私は臣民ですが、そもそも、日本国民で、自分の事を臣民だと自覚している者が、何人いるのですか?私ぐらいな者でしょう。
従って、最後の臣民である、私を除いて、臣民ではないのですから、何の問題も有りません。
プエルトリコ人が、日系人より、政治的に重視されている理由は、地理的な理由ではないです。
アメリカ合衆国本土に住むプエルトリコ人の人口は、約590万人。一方で、プエルトリコ島内に住む人口は約330万人。
それに対して、アメリカに住む日系人の人口は、約127万人。つまり、アメリカに住み、アメリカ大統領選挙の投票権を持つプエルトリコ人の数は、日系人の5倍も多いのです。これが、プエルトリコ人が無視されない理由です。
しかし、日本人がプエルトリコ人のように、アメリカ国籍を持つ事ができれば、日系人の数がプエルトリコ人と同じくらいに成っても不思議ではありません。
No.2
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。>プエリトリコ人は、アメリカ国籍を有しているので、自由にアメリカに入国できて、アメリカに住んでれば、アメリカ大統領の投票権も有ります。
>ですから、プエルトリコは無視出来ないのです。日本人もプエルトリコと同じように成るべきです。
プエルトリコはいわゆる「コモンウェルス」ですね。それならサイパン(北マリアナ自治政府)も同じコモンウェルスですが、政治力は大きくないです。
つまりプエルトリコがアメリカ連邦にそれなりの影響力があるのは、コモンウェルスではなく経済力や人口、それに地政学的にキューバの向こう側にありアメリカ本土とキューバを挟み撃ちにできるからです。
また「コモンウェルス」という言葉は語源的に「民主的な自治領」を意味しますから、日本がアメリカの自治領になったら天皇制は廃止になります。
それは本末転倒でしょう。
>現在は、日本人は、トランプから、プエルトリコ人よりも、軽く見られています。つまり、いざと成ったら、本当に守ってくれるか、分かりません。
本当かな?日本人はそう思い込んでいる人が多いですが、日本の地政学的立ち位置はプエルトリコよりも重要です。
そして世界的に見ても、日本のように統治権が安定し、さらに民主主義が根付いている国家はそれほど多くありません。要するに《アメリカにとって、太平洋の反対側で信頼に足り、価値感を共有できる国家は日本ぐらいしかない》のです。
だからこそ、日本が「アメリカの核使用について要望を述べることができる」ようになったのです。
アメリカからみれば、自国第一主義を一歩後退させているのですが、それは「日本はイギリス同等かそれ以上に失ってはならない同盟国」だからです。
そこを日本人がちゃんと意識すれば、むしろトランプに対して「お前らの世界戦略を補助してやってるんだから、金よこせ」ぐらいのことはいえるのです。
(ただし、在日米軍が撤退すると、朝鮮戦争国連軍が日本からいなくなるので、朝鮮有事の際は自衛隊が対応することになります。それはそれで日本にとってリスクが高いので、多少米軍にお金を払っても、安い買い物です)
>日本がアメリカの自治領になったら天皇制は廃止になります。
そんな決まりは有りません。日本人が望んだ時のみ、天皇制は廃止に成りますが、望まなければ天皇制は維持されます。それが民主主義です。そもそも日本がアメリカ領の一部に成る時、天皇制を残す契約を結べば良いだけです。
>日本の地政学的立ち位置はプエルトリコよりも重要です。
今はそうかしれませんが、そんなものは、トランプのその日その日の出来心で、コロコロ変わってしまいます。トランプの言う事は、その日の風の吹き具合で、コロッと変わってしまうのです。あてには成りません。
アメリカ合衆国本土に住むプエルトリコ人の人口は、約590万人。一方で、プエルトリコ島内に住む人口は約330万人。
それに対して、アメリカに住む日系人の人口は、約127万人。日系と他の民族の混血の人々も含まれます。
つまり、アメリカに住み、アメリカ大統領選挙の投票権を持つプエルトリコ人の数は、日系人の5倍も多いのです。これが、プエルトリコ人が無視されない理由です。
しかし、日本人がプエルトリコ人のように、アメリカ国籍を持つ事ができれば、日系人の数がプエルトリコ人と同じくらいに成っても不思議ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天皇を廃止せよと言うてる人は、天皇の居ない韓国や中国に「あこがれて」言うてるのですか?
政治
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
-
4
日本国民が感謝するべきなのは、アマテラスではなく、神武天皇ですよね? 何故なら、ありがたくも、日本国
政治
-
5
女性天皇はダメですか??
政治
-
6
ロシアがウクライナ戦争で、ICBMを使い始めなした。ICBMには、核弾頭が載せられていたはずです。そ
政治
-
7
ウクライナ戦争と、イスラエルの戦争で分かった事は、「領土は取ったもの勝ち」という事ですね?
政治
-
8
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
9
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
10
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
11
アマテラス(天照大神)は女神なのだから、天皇が女性でも良いではないかと言う人が居ますが、アマテラスは
政治
-
12
中国との戦争になれば、中国軍は真っ先に島根、鳥取を占領しますよね? そしたら、ウクライナがロシアに領
政治
-
13
人種差別は、ダメで、女性差別は良いんですか??日本人も黒人も韓国人も、人種差別はダメ!と言っておきな
倫理・人権
-
14
ガザをアメリカが直接所有って、別にいいんじゃないですか?なんでメディアがこれを猛批判してる?
世界情勢
-
15
徴兵制に賛成する現代日本男児が少ないのはなぜ??ロヒンギャ難民やパレスチナ難民みたいになっても構わな
戦争・テロ・デモ
-
16
中国との戦争に成ったら、今からでも、島根を切り捨てて、停戦する事を考えておくべきですね? ウクライナ
政治
-
17
夫婦別姓が続くと何故祖先が分からなくなるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
選挙どこがいい
政治
-
19
石破首相の言うてる事は、太平洋戦争の前、軍部が言うてた事と同じですね? 太平洋戦争の前、軍部は、中国
政治
-
20
国連は日本をイジメて、何がうれしいのでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党のアンチについて
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
参議院選挙について
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
消費税減税って底辺のアホが言...
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党の本質とは?
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
比例当選された議員について?
-
北村晴男さんは、なんで日本保...
-
選挙。自民散々でした。
-
なぜメディアは、選挙後に議員...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
参政党ってゴミ箱効果?か
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
参議院選挙、投票に行きますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報
>日本がアメリカの自治領になったら天皇制は廃止になります。
そんな決まりは有りません。日本人が望んだ時のみ、天皇制は廃止に成りますが、望まなければ天皇制は維持されます。それが民主主義です。そもそも日本がアメリカ領の一部に成る時、天皇制を残す契約を結べば良いだけです。
>日本の地政学的立ち位置はプエルトリコよりも重要です。
今はそうかしれませんが、そんなものは、トランプのその日その日の出来心で、コロコロ変わってしまいます。トランプの言う事は、その日の風の吹き具合で、コロッと変わってしまうのです。あてには成りません。
アメリカ合衆国本土に住むプエルトリコ人の人口は、約590万人。一方で、プエルトリコ島内に住む人口は約330万人。
それに対して、アメリカに住む日系人の人口は、約127万人。日系と他の民族の混血の人々も含まれます。
>君主の臣民が、いくらアメリカ本国に居る時限定としても、民主的な国家元首の選挙に参加できるわけないからです。
最後の臣民、出撃します!
私は臣民ですが、そもそも、日本国民で、自分の事を臣民だと自覚している者が、何人いるのですか?私ぐらいな者でしょう。
従って、最後の臣民である、私を除いて、臣民ではないのですから、何の問題も有りません。
プエルトリコ人が、日系人より、政治的に重視されている理由は、地理的な理由ではないです。
アメリカ合衆国本土に住むプエルトリコ人の人口は、約590万人。一方で、プエルトリコ島内に住む人口は約330万人。
それに対して、アメリカに住む日系人の人口は、約127万人。つまり、アメリカに住み、アメリカ大統領選挙の投票権を持つプエルトリコ人の数は、日系人の5倍も多いのです。これが、プエルトリコ人が無視されない理由です。