
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
色々と考えすぎです。
大半の社会人は上司部下同僚にいちいち考えて挨拶なんてしていませんよ。
適当におはようございます、お疲れ様でした、お先します、と言うだけです。
言う方も言われる方も別に何にも考えていません。
相手に聞こえるか、あの人にはあまり好かれていないからやめておこうか、あの人挨拶しないな、うるさいな、その他諸々、いちいち考えていないし思いもしません。
なぜかと言えば「挨拶なんて当たり前の事だから」です。
気にする気にしない以前の話なんです。あまりにも当たり前すぎて最早どうでもいいんです。
まあ、相手がお客さんとか社長とかだったら流石に意識して挨拶しますが。
あと、世の中には「過剰に挨拶の有無にこだわる人」はいますが、相手にしなくていいです。
そういうのは漏れなく仕事をした事がない、仕事ができない人です。普通の社会人は「仕事内容と成果」を誇りますが、彼ら彼女らは仕事ができないから「誰でも出来るようなどうでもいい事ぐらいしか誇るものがない」んです。
No.6
- 回答日時:
私は逆に「何も言わないで帰った挨拶出来ない奴」と思います。
定時で帰れるんだから先輩と言えど何を気を使う必要があるのでしょうか?
色々考えるとストレス溜まるからあまりネガティブ思考は良くないです。
そもそもが「定時で帰れる正当な理由のある後輩」に先に帰ったからって
いちいち腹立ててたら先輩の方がどうかしてると思います。
No.5
- 回答日時:
社会人として、挨拶をするのは常識です
私はプライベートでは一切挨拶をしない人間ですが、仕事では「全てが仕事」だと割り切って、どれだけ嫌いな上司や先輩だろうが必ず挨拶しています
だって、裏で「アイツは先に帰る時に挨拶しない」ってコソコソ言われてたら嫌じゃないですか?
私は、仕事さえきっちりやってくれれば挨拶しない人間に何も思わないのですが、
日本人は頭が悪いので挨拶しない人間=非常識と見做します
或いはその仕事を手伝って帰るってのでもいいんじゃないですか?
ま、私は既に一定の資産を形成したので、別に誰からどう思われてもいいや、って仕事が終わったら即行で帰ることにしています
おまえらより金は持ってるからいつでも辞めれる、アンタらの顔色を見る理由が無い、
という気持ちで仕事をしてますから、逆に嫌いな上司や先輩にも挨拶してるとも言えます
No.4
- 回答日時:
聞こえなくても挨拶はすべきです。
ただ、あなたがもしいじられキャラとかだと
えっ?帰っちゃうの?とか言われるかもしれません。
違うのなら問題ないです、気にしないでください。
そういう会社もありますってだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車から転倒した老人を介助したのですが、凄いふらふらで無理矢理にでも救急車を呼ぶべきだったのでしょ
事故
-
歯が痛く会社に休みを電話で伝えるのですか、 有休なくって、欠勤なってしまうのですか、 そこで教えてく
会社・職場
-
これはセクハラなんでしょうか?? 新しく採用された職場で制服で勤務するにも関わらず、サイズを聞かれず
労働相談
-
-
4
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
5
新幹線内の食事マナー問題。 あなたはどう考えますか? 多少の匂いや飲食は別に気にしない! それとも、
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
コンビニのゴミ箱にコンビニの商品ではない弁当を食べまずにそのまま捨てたら逮捕されますか?
スーパー・コンビニ
-
7
交通ルールについて教えてください。
その他(法律)
-
8
例えば5000円を消費者金融で借りて、それを全く返せずに延滞した場合、 当然返せって連絡が来ると思い
借金・自己破産・債務整理
-
9
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
10
あなたは風俗店に行きますか?
その他(恋愛相談)
-
11
横浜駅からディズニー行きのバスの混雑について
関東
-
12
駅前店舗に用事があり、道路上(駐車禁止区域ではない)にハザードをつけ、運転席にいました。前方にバス停
事故
-
13
キッチンでバイトをしてた時に、店長から仕事が遅いや、私が切った野菜や、果物を見て「こんなの商品になら
会社・職場
-
14
例えば。アルバイト先の履歴書の電話番号など。その職場の人物が、勝手にその電話番号を把握、利用した場合
事件・犯罪
-
15
工場内ってクーラーってついてますか? 自分は夏暑いの無理なんでクーラーなかったら無理ですが 仕事で動
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
入浴中に死んでしまう人って、日本に居るのですか?
その他(災害)
-
17
勤務先で次のような状況にありメンタルダウンしています。打開策がありましたらアドバイスをお願い致します
会社・職場
-
18
就職する際、雇用契約や就業規則を違反した場合損害金を賠償する契約書にサインをお願いされました。 もち
その他(法律)
-
19
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金について、利息をあらかじめ払った場合には戻ってきませんか?
カードローン・キャッシング
-
20
給与支払いについて
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報