重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ウインドウ11で画面録画が出来ません。
ゲームバーで出来る、という情報が出回っていますが、デスクトップは出来ない、というメッセージが出てきます。ゲーム画面だけなんでしょうか。

A 回答 (5件)

たしかに、ゲームバーはアクティブウインドウしか録画できません。



デスクトップを録画したいなら、Snipping Toolを使ってください(Windows標準で搭載されています)。

タスクバーの「スタート」をクリックし、「すべてのアプリ」からSnipping Toolをクリックするか、検索ボックスに「Snipping Tool」と入力することでSnipping Toolのアプリが開きます。

起動したらアプリの設定に従って録画してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます。それは知りませんでした。

お礼日時:2025/01/24 06:32

こういう場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。

ご参考になれば幸いです。

Windows 11で画面録画できない原因と無料なやり方について解説
https://soft-collect.xyz/how-to/free-screen-reco …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/26 01:20

No.1の回答者です。



No.3の回答者さんが提示した情報を調べてみました。
Snipping ToolにWindows11 22H2のアップデートから選択範囲の
動画を録画する機能が追加されていたのですね。
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/win …
これなら、標準機能だけで録画できそうですね。
私も参考になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

使えそうです。

お礼日時:2025/01/24 07:47

No.1の回答者です。


私は使用したことがないので、情報のみですが。
https://jp.videoproc.com/record/how-to-record-de …
有料ソフト(体験版あり)やブラウザ経由で録画できるようです。
現時点でも使用しないので、どれが良いのかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/01/24 06:17

アクティブなアプリケーションまたはブラウザを記録するものです。



情報は、出来ることと出来ないことなど事前に調べたのですよね?
デスクトップ画面が録画できるというネット情報は、どこのサイトから
得たもののですか?
多くのサイトでは、できないこととして記載されていますから、情報を
得た先の内容に記載されていなかっただけではないですか?

こちら↓では[アドバイス]という形式で記載されています。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
こちら↓では[注意点]という目次のリンク先に記載されています。
https://www.mouse-jp.co.jp/mouselabo/entry/2023/ …

Microsoftのサイトでは[2-3. 録画するにあたっての制限]の説明文に
「録画できるのはアプリやブラウザーなどのウィンドウ単体のみ。
Windows デスクトップ全体や複数のウィンドウを切り替えて録画
することはできません。」と書かれています。(一部省略)
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/smb/column-w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

画面録画出来るのは他で売られているソフトだけでしょうか?

お礼日時:2025/01/24 05:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A