
パソコンのセキュリティにウイルスバスタークラウドを導入しています。
新しいパソコンなので、ウイルスバスタークラウドをインストールしてからGoogle Chrome のブラウザをインストールしました。
アカウントログイン中にウイルスバスタークラウドのアイコンを登録しました。ブラウザ用のセキュリティですよね。
そして、 別の Google のアカウントてログインし直すと、 現れた Google Chrome のブラウザにはウイルスバスタークラウドの表示がありません。
ウイルスバスタークラウドは最初にログインしたアカウントのブラウザのみをセキュリティの対象となっているのでしょうか?
詳しい方教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>複数のGoogleアカウント
それに対応した拡張機能を導入してください。
>そもそも、ウイルスバスター
コンピューターに導入するセキュリティと、ブラウザのセキュリティを混同していませんか?
ウイルスバスターの事を知らないので調べてみたのですがアカウント毎に導入すればよいのでは?
お金出して導入したのであれば
サポートに頼ったほうが確実ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス XboxでMicrosoft edgeを使った時、インターネットウイルスやマルウェアに感染したりしな 1 2024/07/28 12:06
- タブレット Linuxパソコンからのログインと表示される 1 2023/04/12 15:58
- マルウェア・コンピュータウイルス ウィルスバスタの更新について 4 2024/11/15 05:57
- Amazon Amazon Prameへのログインできません… 2 2023/12/24 17:55
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスタークラウドについて 2 2023/09/04 10:56
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターの表示について 1 2024/05/11 14:50
- その他(ブラウザ) ブラウザの広告表示や検索履歴 1 2024/02/04 07:55
- Chrome(クローム) パソコンChromeでブックマークを保存しておく方法 現在は同期で自動的にバックアップされますか 3 2023/09/10 05:27
- Chrome(クローム) Googleのログインエラー 1 2023/07/03 10:06
- Google Drive パソコン勉強相談です。 ①ワード エクセル 使いこなす ②パソコンやネット接続仕組み全般に詳しくなる 8 2023/09/29 05:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
たまにノートPCファンが回りっぱなしで動作が重たくなる時があります
Windows 10
-
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
ノートパソコンは無料セキュリティ対策のウイルス対策ソフト(アバスト等)は入れた方がいいのですか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
-
4
パソコン使ってる人に質問です。
その他(セキュリティ)
-
5
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
6
ワンタイムパスワードの不正通知 Gメールに昨夜の深夜と昼頃に、使ってる三菱カード会社から3件の身に覚
その他(セキュリティ)
-
7
USBを介したウイルス感染について
マルウェア・コンピュータウイルス
-
8
外付けHDDのアクセスランプが点滅している時、
バックアップ
-
9
私に回答して欲しいというメールが全て家関係で悩んでいます。 なぜ 家?なんかメールを返したら企業から
迷惑メール・スパム
-
10
パソコンで検索してクリックしたら、ずっとこのような音声が出ていますが、本当でしょうか? 画面には管理
その他(セキュリティ)
-
11
これは、何の線のコード類ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
Windowsxpパソコン
その他(OS)
-
13
相手のメールからIPアドレスを知る方法を教えて下さい。
迷惑メール・スパム
-
14
Windows10の不調
Windows 10
-
15
興味はある分野なのに仕事が向いていなければ辞めるべきでしょうか。
その他(セキュリティ)
-
16
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
17
Windows11の「すべてのアプリ」に不具合があります!
Windows 10
-
18
windows11の画面の色をwindows10と同じようにする設定方法を教えて下さい。
Windows 10
-
19
プログラム組まれすぎてストレスになるってある?
その他(セキュリティ)
-
20
【Windows11ノートパソコン】CMOSの初期化はどうやってするのか教えてく
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
電話番号悪用される ?
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
Hクラブは安全か?
-
インスタの乗っ取りについて質...
-
ワンタイムパスワードの不正通...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
カメラ乗っ取り
-
ヤフーで不正ログイン履歴はな...
-
Yahooで利用制限されててエラー...
-
PCにノートンを入れています。...
-
zipファイルとは
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ネットカフェで証券会社に
-
ネットバンクの預金を窃盗
-
マイクロソフトアカウント/gmai...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X(旧ツイッター)からバスワー...
-
パスワード、ID、クレジットカ...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
amazonのカスタマーサービスで...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
iPhone 日本で使ってるのに海外...
-
ヤフーで不正ログイン履歴はな...
-
誰かが不正にアクセスしようと...
-
iPhone 生体認証について 銀行...
-
PCにノートンを入れています。...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
iPhoneのSafariを使って検索を...
-
Googleの二段階認証
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ラインのアカウントを知らない...
-
Xで仕事探しのことでお茶でもし...
-
詐欺のメールや電話が時々来る...
-
大量のアカウント乗っ取りについて
-
Appleの信頼できる電話番号の削...
-
7zipを使用してコマンドプロン...
おすすめ情報