重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至って健康な人の場合、例えば、多めのラーメンの汁を全部飲み干した直後に、ハードカプセルやハードタブレットの薬やサプリメントを摂った場合、消化吸収されずに、そのまま排泄される事は、あるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私の質問の仕方が、良くなかったと思いますが、私が、お訊きしたかったのは、大量の水分で、ハードカプセルやハードタブレットの外側の部分が硬い為に、【溶けずに】、水分と一緒に、腸まで移動して、そのまま排泄されるという事はないかどうかという事なんですが、お分かりでしょうか?

      補足日時:2025/01/28 16:04
  • 度々で、すみません。もう一度、整理して、お訊きします。
     ハードカプセルやハードタブレットが、そのままの形で、排泄されるかどうかという事に加えて、粉や顆粒状のものを、大量の水分と一緒に摂取した場合、溶け込んだ大量の水分が、全て、体内に吸収されないと、それらの最大の効果が、得られない事になると思うのですが、薬やサプリメントが溶け込んだ大量の水分は、腸を通り過ぎて排泄される事なく、有効成分は、体内に吸収されて、効果を発揮するのでしょうか? 勿論、その人の体質や体調にも因りますが、至って健康な人の場合は、どうなのでしょうか?

      補足日時:2025/01/29 11:28

A 回答 (4件)

2リットル一気飲みしたら結構有害だけどね。

その場合水中毒なるよ。

水分を腎臓で処理しきれなくなって、不要な水分が体内に滞留されたままになります。その結果、むくみや頭痛、めまいを引き起こしたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、すみません。という事は、どんなに多くても、摂取した水分は、一旦、全て、吸収されるのでしょうか?

お礼日時:2025/02/05 09:16

>たびたびてすみません。




健康な人の場合、薬が溶解していようと真水だろうと、摂取した水が吸収されずに排泄するということはあり得ないです。
もしそれが起こるなら吐いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。大量のラーメンの汁や、暑い夏場だと、2リットルの水を一気飲みした時も、全て吸収されて、口から肛門まで、素通りする事はないのですか?

お礼日時:2025/02/03 02:07

そゆことね!



結論からいうとないです。
ないですし、もしあるのならリコールが入ります。
ちなみに、カプセルが溶ける場所は胃腸管内です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く設計されて、又、治験や臨床試験等を通して、作られているので、心配する事はないんですね。回答を有り難う御座居ました。

お礼日時:2025/01/29 11:33

なんのサプリかによるね。



例えはビタミンCとかは、サプリで取ったのか食事で取ったのか問わず、過剰に摂取されると尿として排出されます。

ただ、例えば鉄分とかは、過剰に取ると蓄積されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有り難う御座居ます。私の質問の仕方が、良くなかったと思いますが、私が、お訊きしたかったのは、大量の水分で、ハードカプセルやハードタブレットの外側の部分が硬い為に、【溶けずに】、水分と一緒に、腸まで移動して、そのまま排泄されるという事はないかどうかという事なんですが、お分かりでしょうか?

お礼日時:2025/01/28 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています