重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親が生活が悪く酒癖がひどいです
テレビに文句や悪口をいう
お酒がはいれば日によりひどくて
暴言はいたり、リモコン投げたり
そのせいで動悸や息苦しさを感じるようになりました
(ちなみに私は鬱の診断受けてます)
たまに父親の言動や行動に、殺したいほど怒りが湧くこともあります
この酒癖を治す方法はありませんか、、
どなたか同じ方いらっしゃいませんか、

A 回答 (4件)

あなたが家を出て


一人暮らしをすれば
解決します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/01/27 21:49

レグテクト・ジェネリックなどの抗酒剤が良いのだが 本人は治したくないだろう。


精神保健福祉センター こころの健康センター 保健所などに DV被害を受けている事の対策を相談すべきと思う。

迂闊にやるとますます酷くなるので それなりに注意が必要だ。
貴方が鬱であるなら こういった相談は母親を通して行うか 資料だけ貰って見せると良いだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/01/27 21:50

お小遣いをあげて、外で酒を飲ませる。

そうしますと、酒癖が悪いことを世間がいくらでも非難します。
警察も呼びます。

外ではそういうことをしない、家だけなのだ。ということなら。それは酒癖が悪いのではなく、父親もまた家庭に不満があって、耐えきれないストレスを抱えているから酒を飲む、ということです。

家庭に苦しんでる同士で、いがみ合ったり殺し合ってもしょうがないので、家族解散しましょう。

私は家族事情に関わる仕事をするのですが、父親のDVがひどく家庭環境が深刻な状態となって離婚した父親が、離婚後にはとても穏やかになって、再婚もし
再婚後の家庭を大事にして過ごしているというパターンを見るのですよ。で、もう一方の母親側の家庭は未だバイオレンス状態みたいなね。

問題ってね、本人あるというよりは環境にあるという場合の方が大きいの。そして、もっとも弱い者が加害者に仕立てられるという構造もあるの。

殺したいほどの怒りがあるのなら、あなたは父親に近寄ってはいけない人ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほどです、たくさんアドバイスして下さりありがとうございます。考えてみますね

お礼日時:2025/01/27 21:51

ご質問者様が成人年齢に達しているのなら、さっさとこの様なお家から逃げ出して自活の道を歩むべきだと思います。



●酒癖を治す方法は...
お父上は50-60代だと思われますが、不可能だと思います。
●同じ方...
ご質問者様が成人年齢ならこの様な状況で逃げ出さないのは少数派だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20歳は超えているのですが、就労移行に行っているので、いずれ働いたら家から出たいです、
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/01/27 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A