
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
スコンチョといいます。(^_^)>>自分の働いている会社宛に郵便物を出す際、宛名の
>>社名の後には「御中」をつけるべきでしょうか?
「御中」は「様」等とおなじく敬称です。つまり、相手を
敬って付けるものなので、他人(外部)からの返信用に
自ら付けておくのは間違っています。ただ、今回の場合は
ご自身が自分の属する会社に送る場合ですよね。ですから
お付けになっても問題は無いと思います。例えば、離れて
暮らす兄弟等身近な人間に年賀状を送るときでも一般的に
は「様」を付けますよね。
No.1
- 回答日時:
『御中』は、送り先の相手の名前が分からないときに、会社宛に漠然と送る時につける言葉であって、敬語ではあるのでしょうが、特に自分の会社宛に送る場合に使っても、間違いではないと思います。
ただ、通常、自分の会社に郵便物を送る時には、社内の誰に送るのかが、わかっている場合がほとんどでしょうから、基本的には、その社員の個人名を書いて送ったほうが、いいとは思いますね。
(『自分と同じ会社で働いている人の名前を知らないの?』という話になると思います。)
社内便などで本社の担当者に書類等を送る場合でも、社名だけ省略して、『総務部○○殿』と書いていますからね。
(『様』よりも『殿』のほうが、敬称の度合いが低いそうです。)
ただ、ご存知かもしれませんが、個人宛に送る場合は、
○○株式会社御中
総務部 ○○○○殿
は、やめておいたほうがいいですね。
『御中』も『様』も敬語なので、二重敬称になってしまいます。
この場合は、
○○株式会社
総務部 ○○○○殿
でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引先とのメール文面で、 a社の内容をシステム会社のb社に伝えたり確認する際のメール文面の記載は、「 1 2023/07/25 17:33
- 会社・職場 自宅兼事務所の郵便物について 1 2022/07/13 18:35
- 郵便・宅配 佐川急便の時間帯指定配送について教えてください 1 2022/09/15 17:29
- 健康保険 傷病手当金について教えてください。 傷病手当金を申請しようと思ってるのですが 傷病手当ての書類は協会 2 2022/08/02 00:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 何か書類を作る時に相手の名前を1番下に入れて自分の会社の前を上の方に書くのはダメですか? 説明しにく 5 2023/05/08 11:02
- 損害保険 賃貸物件の火災保険について。 マンションに住んでいます。 もともと指定の保険に入ってました。(2年で 3 2022/07/07 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に危機感しかない、でもどうすることもできない、自分の無能さが悔しい、医者にも見放される 6 2023/03/18 20:58
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 新卒 つらい 6 2022/04/04 18:29
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
-
プレゼン資料の企業名敬称
-
宅急便伝票の宛名書きについて
-
注文請書の「行」から「御中」...
-
返信用封筒の○○課行きの下に印...
-
「御中」の前
-
〇〇委員会の後には御中でいい...
-
マンションの管理組合に書く陳...
-
「御中」の使い方
-
お店宛に送る手紙の場合
-
御中の使い方を教えてください
-
大学の事務室宛てに書類を送る時
-
様か? 御中か?
-
封筒の宛名 ○○処理担当 行とな...
-
資料送付で送付先が「フロント...
-
返信はがきの「行」の位置について
-
「○○会社の皆様へ」という宛て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手紙の宛名 「様宛」 は失礼?
-
「△△店【様】」と「△△店【御中...
-
会社名に様、さん付けはNGとい...
-
県知事宛の見積・請求書の敬称...
-
「宛」のままでだしてもいいの...
-
〇〇委員会の後には御中でいい...
-
プレゼン資料の企業名敬称
-
宅急便伝票の宛名書きについて
-
返信用封筒の○○課行きの下に印...
-
お店宛に送る手紙の場合
-
御中の使い方を教えてください
-
「御中」の使い方
-
「御中」の前
-
封筒の宛名の書き方について 「...
-
資料送付で送付先が「フロント...
-
大学の事務室宛てに書類を送る時
-
管理会社 宛名の書き方
-
マンションの管理組合に書く陳...
-
注文請書の「行」から「御中」...
-
封筒の宛名 ○○処理担当 行とな...
おすすめ情報