重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホーム及びロック画面の消費が100%でその時間の時は使っていませんでした。
これは何が原因なんでしょうか?

「ホーム及びロック画面の消費が100%でそ」の質問画像

A 回答 (4件)

ウイルスの場合はiPhoneの場合は初期化しかないです(Androidの場合はESETやあんしんセキュリティー等のウイルス対策ソフトにより駆除出来る場合もある)



①と④はiPhoneのアプリのバッテリー消費の所に見えないので(①に関してはアプリ一覧にすら出ない)、利用者はどれが問題なのか特定が難しいです

もし解決しないようならサポートに問い合わせてみるのも良いかなと思います
0120-277-535
    • good
    • 0

バックグラウンドで、何かのアプリで、


消費してませんか

案外多いんですね

アプリ1つずつ確認をしてみてください
    • good
    • 0

複数考えられます


①iPhoneがウイルスやアドウェアに感染している
②iPhoneを10度以下など寒い場所に置いていた
③iPhone本体の故障
④バッテリー消費の多いアプリをインストールしている(新着のチェックやメール受信等で裏で動いているなど)

iPhone自体がバッテリー搭載量が少なく、バッテリーの問題起きやすいのですよね

②ではなさそうなら、
手間ではなければ、切り分けの為に一度必要なデータをバックアップし、初期化。
自分のアカウントでログイン。
この状態で何もアプリは入れずにしばらく置いておく

これで解決するなら③ではないので、①または②だったということですね
危険なアプリには注意してください

解決しないのであれば③の故障なので、修理になるかと思います

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!ちなみにもしウイルスが入ってた場合はどうすればいいのでしょうか?

お礼日時:2025/01/29 17:13

使ってない時にバッテリーが減ること?


OSやアプリのアップデートじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A