
No.5
- 回答日時:
満員電車なんだよね?
そのティッシュは、どうすんの?
周りの人の服にこすりつけながら、ポケットのしまうの?
それとも、食べちゃうのかな???
>満員電車で、鼻が痒くなったら
大きな声で叫んで、気を紛らわしましょう。
あ~ら不思議。目の前の席が空きましたわ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 マスクの痒み ずっとマスクは フィッティを 付けてます 他のマスクは痒くなるので 少し前までは 時々 1 2024/02/29 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 目が痒いのですが眼科と耳鼻科どちらに行けばいいですか? 扁桃炎になった際に耳鼻科に行ってアレルギー鼻 4 2024/03/08 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の人と私二人だけの空間なのですが ずっと鼻を啜っていて気持ち悪いです。 目の前にティッシュはあり 1 2024/01/08 09:47
- 電車・路線・地下鉄 今日電車で隣の席に女の子(高校生か大学生くらい)が座ってきたのですが、その子が鼻や耳をほじったり、歯 3 2024/06/21 20:45
- 皮膚の病気・アレルギー 薬の処方箋について 1 2024/08/03 03:14
- その他(悩み相談・人生相談) 満員電車で座ると、ほぼ100%の確率で正面にウザい人が立ってきます。 例えば、ウンウンと咳払い、スー 4 2023/02/08 18:43
- スキンケア・エイジングケア 超敏感肌です。 頬は乾燥するのにおでこと鼻がギトギトです。 敏感肌用のドゥーエやキュレルなどの化粧水 4 2023/08/24 20:14
- 子育て 1歳半の娘、鼻水じゅるじゅるの鼻風邪だったらママ友と子連れランチやめますか? 支援センターには遊びに 6 2023/02/16 17:05
- 飲食店・レストラン 飲食店のマナー 10 2023/04/15 11:14
- 花粉症 (何回もすいません) 花粉症の薬を鼻にやったら勢いよく出てしまって喉のほうまで来てしまいました 3回 3 2023/02/25 15:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
包丁って、、、 毎日料理する人は、どのくらいの頻度で研ぐものですか?? 昨年の10月から研いでなくて
その他(家事・生活情報)
-
スリッパって汚くないですか?
日用品・生活雑貨
-
これどうやって使うと思いますか?
日用品・生活雑貨
-
-
4
洗面台での白髪染めの汚れを落とす方法を教えて下さい
掃除・片付け
-
5
これはどのように使えばいいですか? ものを収納するための棚なのですが、自力して立たなくて、突っ張り棒
家具・インテリア
-
6
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
7
質問です。。 うちのゴミ時間が朝の8時までなんですけど、回収に来るのがいつもお昼すぎです。 この場合
ゴミ出し・リサイクル
-
8
ユニットバスよりトイレ風呂別の方が人気ありますか?
電気・ガス・水道
-
9
警察が家にピンポンに来ることってありますか? 夜20時ごろ、「マンションの駐車場の○番、違いますか?
防犯・セキュリティ
-
10
カーテンを買うかどうか
家具・インテリア
-
11
彼女が週2ぐらいで家に遊びに来るのですが毎回、うんこをします。 先週はずっと便秘だったのに治ったと喜
その他(家事・生活情報)
-
12
剥がれてる壁を補修したいのですが何かいい方法ないですか?
DIY・エクステリア
-
13
女性は結婚したら働けないのでしょうか?
その他(家事・生活情報)
-
14
やる事(掃除とか)があるのに、めんどくさいが勝ってダラダラするのを止めるにはどうすれば良いのでしょう
掃除・片付け
-
15
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
16
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
17
シーツに謎のシミ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
18
池に 発生してる 茶色の ものの名前知りたい
ガーデニング・家庭菜園
-
19
古い飲食店のカウンター修復?についてお願いします
DIY・エクステリア
-
20
寿司
飲食店・レストラン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人観光客はマナーがなって...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
法事の参加について
-
至急至急至急 上司から結婚祝い...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
実妹と妹の旦那さんからの祝儀...
-
64という数字に何か意味があり...
-
叔母(祖母の妹)が先月の中旬に...
-
同居の父の食事マナーについて ...
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾...
-
スマホ見ながら食事する人が嫌...
-
お線香とは
-
ご祝儀に新札を入れる風習どう...
-
こんばんは 今日は、A型作業所...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは...
-
【升掛線】びっくりしたのです...
-
新築祝いのお返しは今の若い方...
-
【マナーハンド】世界的に見て...
-
【至急 御朱印について】 御朱...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
インバウンド客が電車内で通話...
-
退院祝いにNGな花を教えてくだ...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
葬式で前に座ってる人の靴下に...
-
64という数字に何か意味があり...
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都...
-
同居の父の食事マナーについて ...
-
スマホ見ながら食事する人が嫌...
-
今日出勤したら
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
食事のマナーを彼に伝える方法...
-
【マナーハンド】世界的に見て...
-
こんにちは。30代女性です。 私...
-
喪中。新年の挨拶は?
-
きれいな言葉遣いはどのように...
おすすめ情報