重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は24歳の女で摂食障害があります。一人暮らし型グループホームで一人暮らし、A型事業所に通っています。

私は受け身だからダメなんだと理解出来ました。
自分は人から貰ってばかりで、そうじゃなくて私がもっと動いて働いて生活しないとダメです。

私は今A型事業所で週5日4時間働いています。(最近色々あり、今日週4日に減らしてもらってしまいました、、)
仕事の日は、9:00に家を出て、16:00に家に着きます。
10:00~15:00までで、通勤に片道1時間かかっています。

過食嘔吐して体調悪くて仕事休んでしまったり、行きたくなくて休んでしまったり、本当にダメです。
受け身になるから過食嘔吐をしてしまう、となると、どうすれば過食嘔吐を辞められますか。
過食嘔吐するエネルギーがあるなら、働けという話ですよね、、
仕事を増やしたらいいのでしょうか、どうしたらいいのでしょうか、、

A 回答 (1件)

何か夢中になれる趣味見つけるとか


カショオしてたら趣味に没頭出来ないやん みたいになってからはちょっとずつ回数減っていきました

自分も酷いときは体重20kg前半なって何度か意識不明なって精神科いれられましたが治りませんでしたが
趣味が出来てからは改善していきました
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A