
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
他力本願ですが、上記の質問をコピペしてAIに質問にしたら、過剰なぐらい親切丁寧に回答してくれますよ(^^)
https://gemini.google.com/app
https://chatgpt.com/
No.5
- 回答日時:
なんか以前にそういう処理をするアプリを作ることになったような覚えがあります。
やり方は、No.2さんの回答にあるとおりです。
js側の初期処理にて、サーバ側で設定された変数の値を見て、処理前か処理完了後かを判定してjsの処理を切り変えるって感じでした。
もちろん、処理完了後に必要となるデータがあれば、サーバ側で用意してフロント側に渡してあげます。
No.4
- 回答日時:
直接サーバーにアクセスしてログを確認しないとわかりません。
AjaxでもRESTでも応答内容はサーバーが発信する物しかありません。
ブラウザのデバッグモードを使えば、最低でもサーバーにたいする呼び出しと戻り値、HTTPステータス位は確認できます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
何をご質問なさりたいのかよくわかりませんけれど・・
formをsubmitした場合、サーバ側の処理が完了すれば、通常は結果を送信します。
(サーバ側のプログラムがそのようになっていなければ、行われませんが・・)
ブラウザはこれを受け取って、新しいページとして表示します。
>処理が完了したかどうかわかる方法はあるのでしょうか。
「誰が」知りたいのか不明ですが、少なくともユーザは画面が変わったことでわかります。
(その前に遷移待ちの状態になるので、「送信された」こともわかりますが・・)
一方で、Ajaxはスクリプトを利用してサーバと送受信する方法です。
submit時とは異なり、画面の遷移は行われません。
>サーバ側でname属性に紐付くめのを更新しても反映されないので~
サーバ側で何をしようとしているのか不明ですが、通常、Ajaxを利用する場合は、サーバーからのレスポンスを受け取って、スクリプトで必要部分の更新や追加などを行います。
ごく簡単に言えば・・
Subit
・ブラウザが、サーバからの送信を受け取り、ページを更新する。
Ajax
・スクリプトを利用して送受信を行い、ページ(の一部)を書き換える。
といった感じでしょうか。
前者の場合は、基本的にスクリプトは必要ありません。
後者は、画面遷移をせずにページの部分更新などを行う際に用いられます。
(ページの一部に「最新のRSS」を表示するとか)
No.2
- 回答日時:
サブミットすると再表示されますので、
フロント側としては初期表示と同じになります
サーバー側でフラッシュスコープで値を渡し、jsでは初期化処理にてその値があるかどうかで実行する処理を記載してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JavaScriptを本で勉強しています。 ほんとのほんとの序盤なのですが、 本の内容に、vscod
JavaScript
-
以下のプログラムの実行結果はどうなると思いますか? その理由も教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
C言語について(初心者)
C言語・C++・C#
-
5
htmlが簡単に作成できるアプリについて
HTML・CSS
-
6
PHPの勉強してます。 配列のところですが、 実行結果は、9になりますが、 そのロジックを教えてくだ
PHP
-
7
Webサイトの「デザインのみ(コーディング不要)」を依頼されました。 「レスポンシブデザイン」を希望
HTML・CSS
-
8
算術演算子「¥」の意味について
Visual Basic(VBA)
-
9
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
10
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
11
老いたので暇つぶしに勉強を考えていますがJavaScriptは現行ですよね、
JavaScript
-
12
趣味がプログラミングだと言ってもいい?
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
VBAの「To」という語句について
Visual Basic(VBA)
-
14
覚えることが少ないプログラミング言語を教えて下さい。
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
JIT適用PHP8はJavaサーブレットより処理速度は早く、現在の全Webアプリ内で最速でしょうか?
C言語・C++・C#
-
16
この話は本当? 中華AI「DeepSeek」、開発費はChatGPTの100分の1
オープンソース
-
17
VBAでFOR NEXT分を Application.OnTimeを使って
Visual Basic(VBA)
-
18
ラジオボタンを複数選択したときの条件分岐をしたい
JavaScript
-
19
HTML PHP ラジオボタンのイベント
PHP
-
20
CSVファイルの複数行削除
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
jsで、配列内の文章を改行する...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
プログラミング 学習
-
HTMLでサブフレームから親のス...
-
ジャバスクリプトについて。
-
プログラムについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
タグを教えてください。
-
GASでチェックボックスを一括of...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
ビデオのJSについて
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
ボタンを押したあとに画像を表...
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
おすすめ情報