
八潮市陥没事故
28日最後に応答から応答なしと聞きました
いまは沈み続け呼びかけ位置からトラック見える位置にあるんですかね?
トラックが見えなければ応答も何もない話
また目処では何日にトラック運転席にたどり着けるのか?
水無しで4日が命の限界と聞きますし地中 耐性も悪い
下水で浸水してるかも 二次災害があり難航してるのは分かるが一刻も早い救助を願いたい
レスキューは大変だが救助方法やスピーディさに問題は無かったのか?
明日自分が同じ目に遭う可能性もあります。
いまはその方の無事だけ願いたいですが。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>滅多にはないが他の場所でも起こり得る
ここ10年位は、年3,000件のペースで陥没事故が発生しています。
そしてその約6割が23区内。
八潮市の陥没も2021年の点検で同一箇所で小さな空洞が見つかっていて、
2022年に補修工事をしていた。
その時に何らかの対策が打てなかったのか、悔やまれる事故です。
No.3
- 回答日時:
>いまは沈み続け呼びかけ位置からトラック見える位置…
いや、それはないです。
トラックをお尻から吊り上げたら荷台部分と運転台部分とが切り離されてしまい、運転大部分は土砂とがれきに埋まってしまったようです。
確か事故が起きたのは28日午前10時前、その日の午後1時頃まで運転手と会話ができていたはずです。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/nation …
ということは、その段階で運転台の上半分はまだ土砂に埋まっていなかった。
雪山での遭難者に救助隊がロープと縄ばしごで降りるようなことはできなかったものか、悔やまれます。
底がすり鉢状で不安定だったとは言え、穴は当初5mほどだったようですから、10m ほどの H 鋼か何かを橋とし、縄ばしごで降りることをなぜ考えなかったのでしょうか。
周りは電線でクモの巣状態なうえ、土砂で半分埋まっているトラックをヘリコプターで吊り上げるのは無理ですし、ヘリの風圧がさらに土砂崩壊を招きます。
ヘリを呼ばなかったのは正解としても、人海戦術で助けてあげてほしかったものです。
ありがとうございます。会話ができた位置合間で行けたその段階に助ける方法を見逃した、見失った それは無いのか?と思ってしまいます。
チャンスを逃してしまった可能性あるのでは?
プロだから間違いないはなく 許可や事例問題もあったかもだが
No.1
- 回答日時:
運転席部分が残っているわけですが、汚泥にすべて埋まって、運転席部分がどこにあるのかさえ目視できない、ということです。
目の前で汚泥に沈み、見殺し状態ということです。
気持ちでは無事を祈りますが、事実からすれば生存は絶望かと。
スロープを作って、どうのこうのと言ってますが、それでも予定通りには進んでいません。
とにかく、汚泥と水の流入を止めないとどうにもなりません。
運転席部分に到達できるのは、1ヶ月後くらいではないかと思います。
ありがとうございます。気がかりなのがニュースでは運転手の安否の話は全く触れない。何か埋まった方のことには触れないよう指示出てるか、報道するな的な事情もありそうに
あとは二次災害二次災害と騒ぐが救助指示や許可がすぐ出なかったとか、プロだから救助の仕方、進め方ミスがないとは言えない
後に救助に問題は無かったか検証しなければならないと思うんですが
早い段階、沈む前に引っ張り出せなかったのか
作業したくても、スピーディにGOサイン出ず救える命をミスがあったら隠蔽なんてしなければ良いんですが
ただこれは滅多にはないが他の場所でも起こり得る
大変な責任重大な問題では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 日立市役所の地下浸水による停電 2 2023/09/09 21:32
- 防災 最近、心配で眠れません。万一の時、防災グッズのホイッスル、呼び子笛は役に立つのか? 7 2024/02/18 12:30
- 政治 自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね? 11 2023/05/29 06:52
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- 子育て 子どもがヤケドをしてしまいました。しかし妻は救急車を呼びませんでした。 12 2024/11/21 22:47
- 地震・津波 東日本大震災の3倍の大津波が日本を襲ったら? 6 2024/05/10 16:22
- 医療・介護・福祉 救急救命士の処置拡大について。(どのようになっていくと思うかお聞きしたいです) 私は大学で救急の勉強 1 2024/04/02 21:05
- 運輸業・郵便業 【物流業界と労働基準監督署の闇に気付きました】日本の労基は機能していない 1 2024/02/15 19:32
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- 貨物自動車・業務用車両 職業として大型トラックを運転される人に聞きます。 それを生業としている以上追い越しをかけようと走行車 7 2024/01/27 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、猪口議員宅の火災原因は発表されないのでしょうか?
火災
-
身内が韓国人と結婚することになりました 後悔とか大変とか世間では言われてるけど そんなことないよね?
結婚・離婚
-
今、ニュースで盛んにやっている道路陥没事故のトラックの運転手が未だ救出されませんが、狭い所に長時間居
事件・事故
-
-
4
米が高すぎる。 減反政策と言い 食料供給なんちゃらとか米21万トン行方不明とか、もう政府のやり方めち
その他(行政)
-
5
福島原発事故の原因
地震・津波
-
6
竹島は日本の領土ですよね なんで自衛権を行使して奪還しないの 日本はそれまで対話してきたのに韓国はや
世界情勢
-
7
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
8
半年前に原付を盗まれました。 今日、警察から「原付が乗り捨ててあるのが見つかったので取りに来てくださ
事件・犯罪
-
9
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
10
袴田さんの無罪確定について 検察の控訴断念で無罪判決が確定する袴田さんには、請求に基づき国から補償が
訴訟・裁判
-
11
国立印刷局に強盗が入らないのはどうしてですか?
事件・犯罪
-
12
ロシアへ北朝鮮が派兵したことを米国は認めないのは何か事情があるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
首相指名選挙って毎回やってるんですか?
政治
-
14
立憲民主党の野田さんが石破さんを抑えて首相になる可能性はありますか?
政治
-
15
某有名人の自宅火災の映像。偽造の可能性?
火災
-
16
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
17
総理がG20でスマホいじりしているのを外務省はなぜ放置?
政治
-
18
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
19
予約してたカフェを無駄でドタキャンしたら電話がかかってきて、キャンセル料が5千円かかります。と言われ
消費者問題・詐欺
-
20
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博、空飛ぶ車飛行中にプロペ...
-
真夏に大震災が起きてエアコン...
-
福知山脱線
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
雪国の田舎はそろそろ雪泥流・...
-
公務員制度に詳しい方、教えて...
-
キツイ臭いの香水付けて食堂に...
-
身近な物で素手で触ると害のあ...
-
2023年の夏が異常に暑かったの...
-
今年の夏も暑くなりそうですか?
-
備蓄米21万トン放出について
-
昨今の大雪で北陸地区を中心に...
-
何とは言わない...。 本気出し...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
笑わないでください。お願いし...
-
気象警報・注意報について
-
どうして東京の奴らはただ雪降...
-
担任の先生に 『2025年に君たち...
-
全人類が絶滅する可能性が出て...
-
今日の都内の雪は積もりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米21万トン放出について
-
担任の先生に 『2025年に君たち...
-
どうして東京の奴らはただ雪降...
-
全人類が絶滅する可能性が出て...
-
笑わないでください。お願いし...
-
今日の都内の雪は積もりますか?
-
天気予報 あくまでも危機回避 ...
-
気象警報・注意報について
-
災害関連死
-
2023年の夏が異常に暑かったの...
-
備蓄米を放出してもまだ価格が...
-
今年の夏も暑くなりそうですか?
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
-
竹島は取り返そうにないですよ...
-
東北の大量の雪、有効活用でき...
-
一玉、1,000円のキャベツが登場...
-
入浴中に死んでしまう人って、...
-
八潮市のトラック転落について...
-
なぜ,海岸の近くに家を建てるの?
-
長野県の天気予報の地名表示に...
おすすめ情報