
トラック ガード ぶつかる で検索すると、相当な数がヒットする。そもそも高さ制限 2.4mのガード下なんて有るの、先進国では日本だけだろう。
こんなガードが放置されているのは、自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね?
______________
https://news.yahoo.co.jp/articles/76899fe0d6a800 …
トラックが高架に接触し挟まる 荷台の天井部分大きくはがれ… JR大井町と大森駅の間 品川区大井
5/28(日)
28日午後、東京・品川区で高架の下を通ろうとしたトラックの荷台部分が高架と接触して挟まり、立ち往生しました。
28日午後1時ごろ、品川区・大井でJR線の高架の下を通過しようとしたトラックの荷台が高架と接触して挟まり、動けなくなりました。
近くに住む女性
「ちょうどお昼ご飯食べていたときにドスンって音がして、地震みたいに揺れました。うちは洗濯物が落ちました、衝撃で」
トラックは荷台の天井部分が大きくはがれていて、およそ3時間立ち往生しました。
警視庁によりますと、トラックを運転していた男性にけがはありませんでした。
高架には2.4メートルの高さ制限があり、上には京浜東北線などが走っていますが、電車の運行に影響はありませんでした。

No.4
- 回答日時:
ご存知ですか
鉄道会社の考えは、
「我々の運営する路線の軌道の下を通してあげている
高さが低くても良ければ、そこを通れば良い」
そこに、道路を整備管轄する所の問題であって
政府の問題じゃないのです。
高さが、それだけしかないのなら、そこを通さなければ良いだけの事
都市部の悲しい現状なのでしょうがね
正直、トラックの運転手の凡ミスですよ。こんなのは
「我々の運営する路線の軌道の下を通してやっているのだ。高さが低くても良ければ、そこを通れば良い」鉄道会社
多額の税金が投入されている、鉄道会社JRが、国民に対して、そこまで高飛車な事を言うなら、高架下の道路など埋め立てて、踏切にしたら良い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
全ての悪の根源は公明党にある...
-
日本の暗い未来?明るい変化?2...
-
「お花畑」を超える言葉は? 憲...
-
自民と公明は何故連立政権を辞...
-
農政改革と議員の出自
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
なぜAIまでネトウヨになってし...
-
薬剤師に注射って怖くないです...
-
私は日本人ですが自国が信じら...
-
18歳になり、選挙に行けるよう...
-
安倍元首相の国葬は中止になる...
-
旧統一教会へ東京地検特捜部の...
-
洪水に成ったのは、都市部の公...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
石破首相はトランプ関税を国難...
-
安保法制に強硬に反対していた...
-
政党を選択するYes no チャート
-
日本共産党
-
れいわと共産党は極左と関係が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り
-
日本では昔、混浴で男は女の裸...
-
一部の人からはすごく評価が高...
-
非正規雇用者と小泉政権の関係
-
安倍元総理が撃たれたのですが...
-
会社より半はな強制的に自民党...
-
この前の衆議院選挙で結局、自...
-
次に自民党に入れようものなら...
-
10万円ばらまきするなら選挙に...
-
洪水に成ったのは、都市部の公...
-
東京一極集中はなんでダメなん...
-
日本でも諸外国と同じような「...
-
なんで? 公明党と創価は騒ぎに...
-
労働人口が減で国家予算が増えてる
-
岸田って国民のための政治して...
-
森喜朗の良いところと悪いとこ...
-
山本太郎の㋿新鮮組なんてくちだ...
-
小池百合子は何故、権力闘争好...
-
コロナ以降、旅行支援で税金を...
-
自民党が推す「スパイ防止法」...
おすすめ情報
>都市部にカネ使ったら韓国の首都みたいに国の人口の半分が住むだろう
それの何処がいけませんか?その結果、韓国の賃金は日本を超えています。
10増10減しても、なお、格差は2倍です。
>地方と都会というふうに分けていない
嘘を言うてはいけません。自民党が都市部に住む住民を差別している事は明らかです。
高速道路で都市部は差別されています。都市部の道路は昔造られたので、既に建設費は通行料で回収されています。しかし、都市部は今でも通行料を取られ続けています。建設費は回収されたのですから、都市部の高速道路は只にするべきです。
それでは、何故、東京で、こんな事故が起こりますか?地方で、こんな事故が起こった例が有りますか?