dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トラック ガード ぶつかる で検索すると、相当な数がヒットする。そもそも高さ制限 2.4mのガード下なんて有るの、先進国では日本だけだろう。

こんなガードが放置されているのは、自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね?
______________
https://news.yahoo.co.jp/articles/76899fe0d6a800 …
トラックが高架に接触し挟まる 荷台の天井部分大きくはがれ… JR大井町と大森駅の間 品川区大井 
5/28(日)

28日午後、東京・品川区で高架の下を通ろうとしたトラックの荷台部分が高架と接触して挟まり、立ち往生しました。

28日午後1時ごろ、品川区・大井でJR線の高架の下を通過しようとしたトラックの荷台が高架と接触して挟まり、動けなくなりました。

近くに住む女性
「ちょうどお昼ご飯食べていたときにドスンって音がして、地震みたいに揺れました。うちは洗濯物が落ちました、衝撃で」

トラックは荷台の天井部分が大きくはがれていて、およそ3時間立ち往生しました。

警視庁によりますと、トラックを運転していた男性にけがはありませんでした。

高架には2.4メートルの高さ制限があり、上には京浜東北線などが走っていますが、電車の運行に影響はありませんでした。

「自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • >都市部にカネ使ったら韓国の首都みたいに国の人口の半分が住むだろう


    それの何処がいけませんか?その結果、韓国の賃金は日本を超えています。

    「自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 07:33
  • 10増10減しても、なお、格差は2倍です。

    「自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部」の補足画像2
    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 14:11
  • プンプン

    >地方と都会というふうに分けていない


    嘘を言うてはいけません。自民党が都市部に住む住民を差別している事は明らかです。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/29 18:02
  • プンプン

    高速道路で都市部は差別されています。都市部の道路は昔造られたので、既に建設費は通行料で回収されています。しかし、都市部は今でも通行料を取られ続けています。建設費は回収されたのですから、都市部の高速道路は只にするべきです。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/30 20:54
  • それでは、何故、東京で、こんな事故が起こりますか?地方で、こんな事故が起こった例が有りますか?

    「自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部」の補足画像5
    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/30 21:00

A 回答 (11件中11~11件)

また使い回しのデータか...何年前のデータ?(更新して欲しいものだ)



都市部にカネ使ったら韓国の首都みたいに国の人口の半分が住むだろう
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>都市部にカネ使ったら韓国の首都みたいに国の人口の半分が住むだろう


それの何処がいけませんか?その結果、韓国の賃金は日本を超えています。

お礼日時:2023/05/29 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!