投資初心者です。
今日、NISAを初めて購入しました
・netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)
・アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
を人に勧められてとりあえず¥25,000ずつ 計¥50,000 購入しました。
手数料が低く同じような銘柄?の
「一歩先いく US テック・トップ20インデックス」もあるのを今さっき知りました。
調べていたら私が買った上記に商品は手数料?IFA手数料が3%近くありました。
変えた方がいいでしょうか?
S&P500とかのほうがいいのでしょうか?
不安になってきました・・・
NISAのおすすめ将来的な収益が見込める銘柄や選び方教えてください。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
楽天証券なら取り引き手数料は発見しないはずですよ
楽天証券とSBI証券は取り引き手数料がかからないです
信託手数料はかかるのでよく見ておかないと大変かもです
1番最悪なのは購入金額から増えないで配当金が少なくて手数料が取られるとマイナスになる場合もあります
SP500だと0.08なので手数料は低いですね
他のが1.7%とかなので上がれば良いですけどね
知人さんから教えてもらったから買ってみたとか
初心者だから任せたとかね
人に大切なお金を預けるのに確認もしないのはダメですよ
あと、将来収益が見込めるとかはわからないです
政治も絡んできますので何があるかわからない
有名な人がオススメしてる!
だから買ってみたとかね
実はPRだったとかあり得る話しなんですよ
No.1
- 回答日時:
>将来的な収益が見込める銘柄や選び方教えてください。
まず、「将来的な収益が見込める銘柄」については誰も確定的なことはわかりません。わかってれば他人に教えず全部自分で買いますよね。
だから選び方についてだけ回答します。
まず、収益にはキャピタルゲインとインカムゲインの2種類があります。
キャピタルゲイン:購入した銘柄の値上がり益
インカムゲイン:配当による収益
成長産業は成長のための投資資金が必要なので配当少な目だけど株価の上昇が期待でき、成熟産業は新たな投資が少ない分配当に多く回せますが株価の上昇は期待できない。
また、投信の種類は大きく分けてインデックスファンドとアクティブファンドがあります。インデックスファンドはS&P500などの指標と同じ構成で商品を組み、アクティブファンドは運用会社がインデックスファンド以上の成績を出すために専門の人材を投入して商品を組成します。その分手数料が割高になります。
そして投資先については国内への投資か海外への投資か、海外への投資は為替リスクが発生するのと、税金の仕組みの違いを考慮する必要があります。
NISAは長期投資に向いた仕組みなので、高配当な銘柄を長く保有すること、そしてなるべく手数料がすくないものを選ぶことを考慮すべきでしょう。
質問者氏が購入した商品は海外商品かつ成長株へのアクティブファンドなので、メリットとしては比較的短期でキャピタルゲインが期待できること、デメリットは手数料が高く為替リスクがあることですね。要するに長期保有は向かないということです。
ポートフォリオのバランスを考えると、国内商品で手数料が安いインデックスファンドも追加するとよろしいのではないでしょうか。
ところで、IFA手数料を払っているということは、その手数料に投資助言のサービスも含まれていると思うので、こんなところで質問するよりNISAの窓口になっている金融仲介業者にどんどん質問したほうがいいですよ。あるいはNISAの口座をネット証券会社にすれば手数料を大きく節約できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近い将来、絶対にイギリスのア...
-
証券口座について
-
新NISA 成長投資枠これでいい?
-
NISAについて 40歳昨年からオル...
-
これは株価大暴落待ったなしで...
-
なんかもう毎日数十万円単位で...
-
アメリカのAI産業が転落した(...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
株 スリーエム スピンオフでど...
-
積立nisaは、オールカントリー...
-
今買うなら半導体の株ですよね...
-
新NISAで米国ETFを積立買付の金...
-
snsで応募会社のAI投資お仕事な...
-
アメリカ株は1年間、株を売らな...
-
レバナスとQLDを比較してレバナ...
-
【新興株】新興国の新興株銘柄...
-
外国株の配当金
-
マイクロソフトとアップルがNAS...
-
新NISAで米国株ETFを定期買付(...
-
SBIの新NISAでVOOを買ってみた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペニー株でよくある、株価は変...
-
これは株価大暴落待ったなしで...
-
手持ちのドル(キャッシュ)を...
-
マイクロソフトとアップルがNAS...
-
アメリカ株は1年間、株を売らな...
-
snsで応募会社のAI投資お仕事な...
-
どうせ米国の影響を受けるし成...
-
エヌビディアは今後株価下落基...
-
NVIDIAを買いました
-
新NISAで米国ETFを積立買付の金...
-
NASDAQ100投資信託とETFでは長...
-
NVIDIA買ったら値下がりしまし...
-
緊急 旧NISAの売却手続きで失敗...
-
SBIの新NISAでVOOを買ってみた...
-
SBIの新NISAで米国株ETFのVOOを...
-
新NISAで米国株ETFを定期買付(...
-
アメリカのAI産業が転落した(...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
2020年に購入した旧NISAのVOOを...
-
オルカンとS&P500(に連動したET...
おすすめ情報
楽天証券です
真摯なご回答感謝します
よく自分で調べるべきでした
投資ってやはり利権が絡みますね