
先日、昔利用したことのある通販サイトから「クレジットカード情報、及び個人情報が漏洩した可能性がある」との書面が郵送されてきました。
確認したら不正利用とかはとくにないのですが、念のため再発行しておこうと思っており、また、手数料はその通販サイトが負担すると書かれておりました。
そこでわからないことがありまして、
1つは、私はイオンカードを利用しているのですが
1月に仕事を退職したばかりで、イオンウォレットのサイトで再発行手続きの際に現在の職業や勤め先を入力する欄が必須になっており、そこを無職で入力すると審査が通らなかったりするのでしょうか?
もう1つ、サイト上で手続きする際、手数料に関してはどうお伝えしたらよいのでしょうか?
電話で問い合わせを何度か時間帯を変えたりして連絡しているのですが、大変混み合っているとの自動音声ばかりで全然繋がらず、また現在使用中のカードの有効期限も今年の3月までとなっているので早めに手続きしておきたいので、サイト上での手続きしかないのかと思い
こういった事で悩んでいます…。
自分で調べてもわからなかったのでお詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
(カテゴリ違いでしたらすみません)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無職でも通ります。
何故なら引き落とし銀行があり、銀行に予審をかけるのではないでしょうか。
本当は自分の預金のある銀行からクレジットカードを発行して貰うのが一番良いのかも。
カード再発行には理由があればお金がかからないと思います。
リボ払いとかしないように(元金が見えなくなる)お金の借り入れが出来ないなど自分好みにカードを作って貰いましょう
無職の件、再発行の件と、どちらも教えていただいたのでベストに選ばせていただきました。
無職でも再発行できるとのことであれば安心しました!
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
イオンカードは基本、再発行は無料だそうです。
https://faq.aeon.co.jp/faq/show/417?site_domain= …
>カードの再発行に手数料はかかりますか。
>カードの再発行手数料は、下記のカードを除き、無料です。
>手数料がかかるカード
>WAONカードプラスの再発行:300円(税込)が必要です。
>プラスEXカードの再発行:1,100円(税込)が必要です。
No.4
- 回答日時:
それメールですか?
郵送ですか?
最近は巧妙な詐欺メールが多いです。
本物そっくりで書いている電話番号も本物だったりします。
書いてあるリンク先に飛ぶと情報盗まれる、という手順です。
イオンカードのカード裏の電話番号にかけて確認したらどうですか?
通販サイトの会社から「親展」と記載のある封筒で郵送されてきました。
イオンカードの登録手続きの受付カウンターの方に始め尋ねたらコールセンターの方を案内されてかけていたのですが全然つながらない状態でした。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まずは、適切なカテゴリはここ↓でしょうね。
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2402/
> 確認したら不正利用とかはとくにないのですが、
> 念のため再発行しておこうと思っており、また、
> 手数料はその通販サイトが負担すると書かれておりました。
これ、アヤシイなあ。
私も経験しましたが、イオンカードの電話つながりにくくて
イライラしますよね。
私の場合は、最寄りのイオン店舗に直接行きました。
そこで、送られてきた書面を見せて、説明を受けるのをお勧め
します。
適切なカテゴリまで教えていただきありがとうございます!
ネットニュースでもこの会社が情報漏洩した事が取り上げられていたし、「親展」と記載された封筒で届いたので信じきっていましたが怪しい事もあるんですね。きをつけます!
私も最寄りのイオンでお尋ねしたら「こちらでは番号変更の再発行はできないのでこの電話番号にかけて下さい」と言われてしまって…。対応は受付の人にもよりそうですね。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
クレジットについて
クレジットカード
-
-
4
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
5
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
6
入院費がダブって請求されている、、、
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
クレジットカードについての質問です。 2つの会社に2枚ずつクレカを作ったのですが、2枚目のカードはあ
クレジットカード
-
8
生活給付金3万円は安くないですか?( ;∀;)
食費
-
9
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
10
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
11
マイナンバーカード
その他(お金・保険・資産運用)
-
12
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
13
アパレルで販売の仕事をしています。 昨日60歳の店長がお客様が帰られた後に 「あの人、ゴールドカード
クレジットカード
-
14
郵便局のATMから、金を下ろしたが、明細書が、出てこなかった。何故でしょう?
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
マイナンバーカード
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
住宅ローン支払い中に旦那(56才)が心筋梗塞で入院 たまたま風邪かと思いかかりつけを受診したらこんな
家賃・住宅ローン
-
17
クレジットカードのリボ払いについて
クレジットカード
-
18
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
19
楽天カードのメールアドレスを知りたい
クレジットカード
-
20
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visa
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
振り込み限度額について
-
日本円に換算するといくらにな...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
収入印紙の件でお聞きしたいで...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
エラーコイン、エラー硬貨でし...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
御霊前の五千円って五千円がい...
-
紙幣機械
-
この状況でお金を返してもらえ...
-
最近お金の札が変わりましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
振り込み限度額について
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
退職金共済について。
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
銀行業務について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りた...
おすすめ情報