
今、私は少し落ち込んでいます。
理由はとても些細な事で、自分の性格の事や、周りの人の事など、とりたてて何かあったというワケではありません。
私の場合、たまにそういう周期といいますか、だいたい年に3回か4回くらいの割合で、とても落ち込んでしまい、悲しくて孤独で、どうしようもない時期があるんです。
今のように、少し落ち込んでいる程度の時もあれば、精神のカウンセリングに行った方がいいかもしれない、と思うほどひどい時もあります。
そこで、お聞きしたいのですが、皆さんはとても孤独で悲しくて、落ち込んでしまった時、どうやって立ち直っているのでしょうか?
無理矢理に立ち直ろうとしても、無理があるのはわかっています。
ただ、少しでも気が晴れるというか、元気になれるような方法があれば、教えて頂きたいなと思っています。
どうぞ、宜しくお願いします。
No.3
- 回答日時:
無理に元気を出したりすることは有りません。
そんなときは、好きなことを考えたり、好きなことに没頭するか、何もしないでボンヤリとするのが一番です。
決して、あせったり無理をしないことです。
じっと、あらしの過ぎるのを待ちましょう。
そして、どうしても無理だったら、心療内科などへ行きましょう。
最近の、心療内科は、皆、気軽に通院しています。
参考URLで自己診断も出来ますから、ご覧ください。
なにかあったら、いつでもここに書き込んでください。
誰かがいますから。
参考URL:http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/7.4.htm
参考URL、覗かせて頂きました。ありがとうございます。
こういう状態になると、気晴らしに好きな事を思いっきりしよう!と思うのですが、いざとなると、好きな事って何・・・?とか思ってしまうんです。
もともとインドア派なので、家に閉じこもって、じっとしてしまうのですが、それが余計にいけないんだと思います。
かといって、外に出るのはかなり苦痛なので・・・。
でも、焦らないというのは大切ですよね。
「焦らない、焦らない」と自分に言い聞かせると、よけい焦ってしまうのが、今の一番の問題点ですが・・・。
No.2
- 回答日時:
心配いりません。
鬱状態は、精神の成長だと思ってください。成長期に背丈が伸びるとき膝が痛くなるのと同じです。でも酷いときは抗うつ剤を飲みましょう。風邪薬と同じです。それくらいの気持ちで生きていきましょう。あなたの隣にいっぱい人が居ます。今この時点で
私を含め2件返事があるでしょ。それでイイじゃないですか?
心配ない。車の運転と同じで、心配な方に顔を向けると
心配な方向に行くように。心配な方向を見ないことです。
遠くを見ましょう。
一度、ダマされたと思って山の上から下界を見たり
うみで遠くを見たりしてみれば・・・
結果が出なかったら電車賃払ったげるよ!
そうなんですか?
精神の成長期・・・そう考えると、当然の事のように思えますね。
ただ、少しばかり長い気もしますが・・・。
かれこれ、4年くらいこんな状態です。
「心配な方向を見ないこと」
本当にそうですよね。マイナス思考にならないよう、気を付けてはいます。
今ちょうど、山に登りたいなーと思っていたんです。
汗をかいて、綺麗な景色を見れば、気分もだいぶスッキリしますよね。
登山にはピッタリの季節ですし!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も同じような状態になる事があります。多分それは軽い鬱なんじゃないのでしょうか?私も何度か病院へ行こうと思いましたが、なかなか行き難いものですよね。元気になれる方法は無い様な気がしますが、私は何かに没頭する事にしてます。色んな悩ませる物事を考えなくて済むように、休みの日には一日中映画を見るとか、友人と会うとか、新しく何かを始めるとか。でももしかしたら病院へ行くのが一番なのかもしれませんね・・・。ご返信、ありがとうございます。
そうですよね。私も、鬱病なのでは?と思っていたんです。
ただ昔、友人に「鬱かも?」と相談したら「そんな事ないよ!」と言われたので、そうなのか・・・と思っていました。
私もthuruさんと同じく、何度か病院へ行こうと思ったのですが、なかなか・・・。
ただ、こうやってお返事を頂けるだけで、とてもうれしくなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分がクズだと気付きました。
-
会話している中で一人ぽつん
-
自分という人間に恋愛感情を抱...
-
職場の悩み 自分より働いてない...
-
親切にすると損をする、反論あ...
-
人を見下さないと生きていけない…
-
人から嫌われたがる性格を直したい
-
自分の腹を刺す時1番痛くないと...
-
湘南美容外科で髭脱毛6回コース...
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
うつ病の彼から別れを切り出さ...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
ずっと眠っていたい
-
彼女の事が好きすぎて彼女以外...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
会話してる時に、自分のことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会話している中で一人ぽつん
-
職場の悩み 自分より働いてない...
-
人を見下さないと生きていけない…
-
大学の友人が金持ちすぎて羨ま...
-
自分の腹を刺す時1番痛くないと...
-
よく気がきく人、視野が広い人...
-
自分という人間に恋愛感情を抱...
-
創作意欲がありません
-
他人に対する悪い感情を忘れる方法
-
いつまでたっても、嫌な人間の...
-
自分がクズだと気付きました。
-
人と関わると自分の楽しみを邪...
-
拭いきれない黒い感情 現在大学...
-
励ましの言葉が少し辛いです。
-
嫌いな人が増えてしまった
-
人間としての自分の不甲斐なさ...
-
自分を相対化する、自分を客体...
-
何もしたくない、ボーっとする...
-
合わない人は最初の絡みの段階...
-
ガラスの心が鋼の心になるには?
おすすめ情報