重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は厨房があるローソンでアルバイトをして4日目です。
研修はしてるんですが店長はパートさんによると日によって気が変わるとか人がいる前で注意するとかリーダーも細々しています。 厨房だってまだ新人なのにテキパキできなくて叱りを受けました。
なんでこうじゃないの?なんでこんな事をするの?と私が間違える都度イラつかれて 。 厳しいのは当たり前ですが、厳しすぎませんか。 4日目はレジの独り立ちをさせられました。店長がトレーナーなのにレジを独り立ちさせました。
家族などにアドバイスを聞いたら、分からないことはどんどん聞いて!と 私はそのつもりで聞いたら店長さんにちょっとイラつかれて次はどうするんですか?とか分からなくなったから聞いたのに 私はこのまま我慢して続けるか悩んでしまいました。

質問者からの補足コメント

  • そんな店長にあれこれ聞いたら怒られます

      補足日時:2025/02/06 17:42

A 回答 (2件)

転職だね。



アホらしい… たかがバイトです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんでわからないの?
こんなの簡単にできるよとか

お礼日時:2025/02/06 18:37

・オバサン、私まだ4日目。

そんなに簡単にはできるようになりませんよ。
・オバサン、あなたたちがそんな教え方するから次々とバイトが変わって定着しないんだよ。いつまで経っても指導で大変ですね。
・オバサン方は間違えたことが無いのですか?私は間違えますし、そんな言われ方するとガタガタ震えて覚えられる気がしません。
・オバサン、今どき叱って教えるのは悪ですよ。

とか言えたら言ってみて。
言えなかったら、このまましばらくいたら慣れてくるから大丈夫。
そのうちオバサンのあしらい方もわかるようになるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性店長で、フランチャイズの店長してますね

お礼日時:2025/02/06 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!