これ何て呼びますか

現在27歳。
私は未だに、大人になれてるか自信がないです。
子供の頃は20代の方々を見て(素敵な大人達)と思っていました。
今現在、自分はそんな大人になれてないなと思ってしまいます。
繊細で傷つきやすいメンタルが本当に弱いし
そこまで、お金も無い
平凡で何も無い人間だなとつくづく思うのです。
好きだった恋人と別れた時も自分の未熟さや幼さが嫌になったし‥何よりも人との別れに弱い
他人とコミュニケーションをとっている時も、
あそこでもっと気の利いた事を言えたな‥とか
何で、こんな事も出来なかったんだろうか‥と
寝る前に考えてしまいます。

人間って、そんなものなのでしょうか?

A 回答 (7件)

自分が弱いと自覚できるのは、あなたが成長した証です。


大人は傷つかないわけではありません。
そんな自分を受け入れて、覚悟を持って生きるのが大人だと思います。
    • good
    • 0

平凡で何も無い人間だなとつくづく思うのです。


 ↑
大多数の人はそんなモノですよ。



子供の頃は20代の方々を見て(素敵な大人達)と思っていました。
今現在、自分はそんな大人になれてないなと思ってしまいます。
 ↑
皆、素敵な大人を演じているだけで
中身は質問者さんと似たり寄ったりです。




人間って、そんなものなのでしょうか?
 ↑
そんなものです。
愛したり愛されたり、後悔したり
感動したり、苦しんだり、反省したり
ケンカしたり・・・・
その繰り返しです。
    • good
    • 0

自分を客観的に見る事が出来て、日々の失敗を次に活かそうと考えられる。

どうしようもないことに遭遇しても世の中中々上手くいかないなと冷静に考えられる。それが大人です。

子供は「何で自分の思い通りにならないんだ、むかつく!」で思考が止まります。

だから大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

今の人は年齢引く10年が実年齢だと言われています


大人になるという事は18歳を過ぎたらだれでも大人とみなされ
20を過ぎたらお酒も飲めます
ほっておいても28歳まで生きている人は周りは大人と認めます
    • good
    • 0

人間ってそんなものです。


あなただけじゃない。
みんな眠る前にはそんなこと考えて、いつの間にか朝を迎えている。
    • good
    • 0

初めまして



自分自身がどの様な存在なのかは、自分自身が決める事で、周りや他人が決める事ではないと思いますよ

出来る事に執着する必要は無いと思います

出来なくていい事もあると思いますし、出来ない事に理由がある事もあると思います
    • good
    • 0

そもそも大人って言う定義が曖昧ですから


一般的には肉体的にも精神的にも成熟した
人間だってことだと思います。

外見は大人に見える人は多いですが内面は
幼稚な人が多いように思います。
本当の大人は大人と言った曖昧な表現など
用いないで行動で示すのではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A