重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近い将来、絶対に日本の製造業で、関係者の安心、安全に配慮できる方々がどんどん増加していくなんてことはおきませんね?

A 回答 (5件)

安心安全はスローガン。



現場はキツイ汚い危険!企業は臭いものにフタ。
    • good
    • 1

No.3 です。



カルロスゴーン元Cooの最終野望は少年時代を過ごした第二の祖国ブラジルの大統領になることでした。
実際、かの地からは待望論が沸き上がっていましたからね。
実現していたらトランプさんの米国大統領はなかった、と言われています。

で、ブラジルに帰って大統領選挙を戦い抜くには膨大な資金が必要。
そんでもって日産からの社長報酬を超高給にお手盛りしたり、日産のお金で海外(生国レバノン)に豪邸を買ったり隠し資産を作ったりしていました。

日産の日本人役員たちはソレを知ってはいたのですが、なかなか諫言が出来なかった(ここが根本的な問題なのです)

ゴーンの私的蓄財が満腹に近づいた頃、ようやっと日本人役員たちによる内部クーデターが起こり、彼を背任・横領罪で訴追し東京地検による検挙に至ったのです。
その後はご存知の通り、007の脱出劇ですわ。
現在も日産はゴーンに対し横領金の返額を要求しています。

彼は国籍のあるフランスのルノー社からも訴追されていますからレバノンから出ようとしません、出られないのです。

日産は彼を追い出したと言うよりも、ゴーンにうまく持ち逃げされちゃったのです。
goneと言うくらいですからね、なかなかのシャレ者ですな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変興味深いご回答まことにありがとうございます。あとでBAへ。いろいろ感慨深いですな。

お礼日時:2025/02/08 10:39

きょう、日産がホンダの提案を蹴った。



まだ意地が見える。
日本の製造業は現場の一職人の意見を聞く役員がおるかぎりは放っておいても必ず再生する。

近い将来になや。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにまだ日産は意地やプライドはかろうじて残ってるようだ。そもそもなぜ日産はカルロス・ゴーンさんを追い出したのですか?

お礼日時:2025/02/08 09:14

危ない仕事は、外注へ。

外注さんも、危ない仕事は外注へ
最後は個人業者が命をかけてくれる仕組み
    • good
    • 2

起きますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A