重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

寝転がって枕に頭を載せた状態で横向きになってテレビを観ると
画面の向きが横で(まあ正確に言うと自分が横なんですが)
違和感というか視聴しにくいですよね。

起き上がっている時は普通に横長画面のままで
寝転がっている時は画面が縦長になると便利だと思います。

その都度テレビを縦にしたり横にしたりなんて面倒くさいです。
(そもそも寝転がってテレビなんてダラケてるわけだから動きたくない)
自動で、あるいはリモコン操作で、テレビの縦横を回転させる機器
みたいなものはありませんか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに50インチとかの大型テレビです。

      補足日時:2025/02/07 16:05
  • テレビ台とかモニタースタンドみたいなもので
    固定部品(VESAマウント)にモーターが仕込んであって
    リモコンで回転できる、みたいなイメージです。

      補足日時:2025/02/07 16:28
  • No.1さんに伝わらなかったようなのでさらに補足します。
    https://i.imgur.com/pEILOwf.jpeg
    このように、テレビ本体を回転させたいのです。
    テレビの設定で表示を切り替えるのではありません。

    手でテレビを動かして回転させるものはみつけましたが
    それをリモコン操作でやりたいのです。
    (マウント部にモーターが内蔵されている必要があると思います)

      補足日時:2025/02/07 17:22

A 回答 (3件)

家庭用で求めてるなら存在しません。


業務用でも状況に応じてモーターを使って回転させるニーズは殆どないので、見つからないでしょう。

50インチクラスの重いテレビを回転させるだけでも、モーターへの負荷は半端ではありません。

納得できないのであれば、汎用のテレビスタンドや壁掛け機材を作ってるメーカーに問い合わせてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問い合わせというのは
ワンオフ特注の相談でしょうか?

普通のテレビを買い替えるのすら
「そこまで出費する気がない」のですから
無理な話でしょうね。

自動回転させることができるスタンドであれば
テレビ買い替えより安く済むと思って質問しました。

お礼日時:2025/02/07 18:51

手動で角度かえるのなら壁掛けがあるみたいです



あとはソニーのテレビが、画面を反転みたいなのが、ネットみたらあるみたいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が質問前に調べたのでは

テレビ本体を縦向きに設置して
スマホみたいに縦長動画コンテンツを全画面表示させるという、
お店のデジタルサイネージ的なものだったりでした。
(パソコンのピボット表示と同じことですね)

自動でテレビ本体を縦に回転させる製品があったとしても
テレビをその製品に買い替えなければなりませんから
現実的ではないですよね。

お礼日時:2025/02/07 16:25

仮にあっても、映像がとても小さくしか見えなくなるので不便です。



テレビやパソコンで、スマホで縦位置に撮影した動画を表示すると中央に小さく表示されますが、それの逆パターンになると思えばいいです。
「寝ながらテレビ」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ、違います。
私が思っているのは
テレビ本体を自動で横向きに変える装置です。

表示自体は通常の横向きのままで
本体を縦に回転させるので
映像の中の文字も横向きのままです。

スマホの設定を自動回転に”しない”ままで
本体を90度回転させてみてください。
それと同じイメージです。
(補足にもそのように書いておきました)

お礼日時:2025/02/07 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A