
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
家庭用で求めてるなら存在しません。
業務用でも状況に応じてモーターを使って回転させるニーズは殆どないので、見つからないでしょう。
50インチクラスの重いテレビを回転させるだけでも、モーターへの負荷は半端ではありません。
納得できないのであれば、汎用のテレビスタンドや壁掛け機材を作ってるメーカーに問い合わせてみましょう。
問い合わせというのは
ワンオフ特注の相談でしょうか?
普通のテレビを買い替えるのすら
「そこまで出費する気がない」のですから
無理な話でしょうね。
自動回転させることができるスタンドであれば
テレビ買い替えより安く済むと思って質問しました。
No.2
- 回答日時:
手動で角度かえるのなら壁掛けがあるみたいです
あとはソニーのテレビが、画面を反転みたいなのが、ネットみたらあるみたいです
私が質問前に調べたのでは
テレビ本体を縦向きに設置して
スマホみたいに縦長動画コンテンツを全画面表示させるという、
お店のデジタルサイネージ的なものだったりでした。
(パソコンのピボット表示と同じことですね)
自動でテレビ本体を縦に回転させる製品があったとしても
テレビをその製品に買い替えなければなりませんから
現実的ではないですよね。
No.1
- 回答日時:
仮にあっても、映像がとても小さくしか見えなくなるので不便です。
テレビやパソコンで、スマホで縦位置に撮影した動画を表示すると中央に小さく表示されますが、それの逆パターンになると思えばいいです。

それ、違います。
私が思っているのは
テレビ本体を自動で横向きに変える装置です。
表示自体は通常の横向きのままで
本体を縦に回転させるので
映像の中の文字も横向きのままです。
スマホの設定を自動回転に”しない”ままで
本体を90度回転させてみてください。
それと同じイメージです。
(補足にもそのように書いておきました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライフスタイル・ヘルスケア スマホ(Android)でYoutubeをフル画面で見たいです。 2 2024/03/25 04:41
- レトロゲーム 別でモニターもう一枚用意するか諦めて横画面で遊ぶべきか意見いただけると嬉しいです。 最近レトロゲーム 2 2024/02/16 06:36
- Android(アンドロイド) Andoroid 12 タブレットの画面表示について教えてください 初めてタブレットを購入しました。 2 2023/07/16 08:13
- 写真 写真を撮るとき、縦撮りばかりしてしまう 7 2024/05/02 09:48
- 据え置き型ゲーム機 PS5の画面をテレビとゲーミングモニターの2画面出力にするてのはやはり無理があるんでしょうか? 使っ 1 2024/02/14 15:55
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- ゴミ出し・リサイクル 昨日 住宅街を軽トラで巡回しておられる 家電回収業者の方に、下記不用品を引き取っていただきました。 8 2023/12/23 09:50
- iPad minneを利用しています。 iPadでminneを開くと 画面が縦のままで iPadを横にしても回 2 2023/03/28 22:29
- その他(暮らし・生活・行事) 雑巾の絞り方 5 2023/12/11 16:22
- 写真 障害者手帳の証明写真というのは(´・ω・`)が写っていれば寝ている状態で写真をとってもいいのですか? 2 2023/11/22 22:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
TVの不具合について
テレビ
-
録画機能内蔵付きテレビは売っていますか。
テレビ
-
PCのミドルクラスってどのくらいの値段のどんなスペックのPCなのでしょうか? 3年くらい前にドスパラ
デスクトップパソコン
-
-
4
TVerで19〜23時ごろはテレビを生放送していますが、何故全時間しないのでしょうか?何か理由がある
テレビ
-
5
地デジ30時間を録画するのに、BDディスクは何枚必要ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
ポータブルタイプのテレビでは、BSやCS、ケーブルテレビのチャンネルは受信できませんよね?家電に詳し
テレビ
-
7
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
8
このテレビは寿命が短いですか?
テレビ
-
9
TVに横線が入るが勝手に治る場合
テレビ
-
10
地デジ放送が見れてるテレビにはどのタイプもB-CASカードは挿入されてるのでしょうか? B-CASカ
テレビ
-
11
テレビを買い換えて配線も全部繋いだのに動かず、リモコンも飯能しないです。アンテナケーブルは前のテレビ
テレビ
-
12
パナソニックのビエラ「TH-L32V1」を、無線LANで、ネット接続は、出来ますか。調べたけど、出来
テレビ
-
13
至急お願いします。長文になるかもしれません。DVDビデオのエラーチェックをします。簡単に言うとビデオ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
15
パソコン用スピーカでテレビを聞けるか
テレビ
-
16
TV番組を、録画してか、Androidスマホでしか見ません。Blu-rayを再生や、録画をします。そ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
今までノートパソコンをシェル式でモニターに映して使用してましたが、買い替えを考えており、たまたま今日
デスクトップパソコン
-
18
今断捨離をしているのですが、学生時代昔聴いたメタルテープやハイポジテープなどのカセットテープやMDは
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
19
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
20
テレビは1日に何時間見ますか? ながらテレビ、留守録を含みます (地上波です、サブスク等は含みません
テレビ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5/14のNHK 1分
-
テレビの音量がおかしいです。
-
予約録画でいません。
-
【至急】PS5が映らない。
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
75インチの4K液晶テレビが1...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
後部座席の液晶
-
REGZAのテレビ見てたらリモコン...
-
何故テレビは財務省解体デモを...
-
ハイセンス 43U7N(43E7N) で...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
地デジ放送が見れてるテレビに...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報
ちなみに50インチとかの大型テレビです。
テレビ台とかモニタースタンドみたいなもので
固定部品(VESAマウント)にモーターが仕込んであって
リモコンで回転できる、みたいなイメージです。
No.1さんに伝わらなかったようなのでさらに補足します。
https://i.imgur.com/pEILOwf.jpeg
このように、テレビ本体を回転させたいのです。
テレビの設定で表示を切り替えるのではありません。
手でテレビを動かして回転させるものはみつけましたが
それをリモコン操作でやりたいのです。
(マウント部にモーターが内蔵されている必要があると思います)