重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プライベートの生活があまり楽しめません。
仕事しているときは言われた事をこなし、考えたことを話してあんまりストレスはなく煙草は吸わないのですがプライベートがあまり楽しくないです。

彼女がいると少しは潤いが生まれるとは思うのですがなかなか彼女も出来ずどうしようか悩んでいます。


今はとりあえす仕事を頑張るべきなのでしょうか。

28歳です

A 回答 (4件)

彼女を作った方がいいとは言いませんが、


いままでとは何か違う事をやるとか挑戦するとかしたほうがいいじゃないですかね。
何かやってみたかったこととかないですかね。
プライベートな時間がもったいないのでは。
わたしだったら、ちょっと気になっていた何かがあれば、
やってみると思いますよ。
プライベートな時間を充実させるために趣味などをやってみるとか、
ひととなにかかかわるなどをしたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 1

「生活」そのものを丁寧にしてみると幸福感は上がるそうです。


効率化を求めず、生きるために生きる。
一度やったことがありますが、確かに「生活を営んでいる」という感じがして幸福感がありました。
釣りやレンタル菜園で自ら食材を手に入れ、泥を落としたり魚を捌いたり面倒な工程をすべて自分で行う。調理をして食べる。
風呂を磨いて風呂を入れ、晴れた日には布団を干して、いつもより丁寧に掃除をする。
買ってくるものがゼロでなくても構いません。買い物も、歩いて行ける場所にスーパーがあるなら歩いて。
    • good
    • 0

仕事の幅を広げてみるのも一案かも。

    • good
    • 0

趣味見つけたらいいんじゃない?



読書とかゲームとか、映画、アニメ、勉強、ドライブとか、いろいろ楽しいのあるよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!