
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>通信会社にトラブルがあった時や、旅行などで多めにデータ通信を使う機会を想定しています。
月額プランになるが
日本通信 1GB 290円~
IIJ データプラン ゼロ(eSIMのみ) 165円~(0MB)
どちらもドコモのMVNOのみ(IIJの上記のプランの場合)
オプテージ
スーパーライト 250円
(NTTドコモorKDDIorソフトバンク)
No.5
- 回答日時:
通話したいなら契約が必要です。
プリペイドならデータ通信のものが多くたまにSMS対応SIMがあります。
SMS対応だと本人確認書類の送付などが必要な場合があります(https://item.rakuten.co.jp/ibattle/pds10_90/?ias …))
私もメインがau回線です。
一応povoはもってますが、au回線が潰れたとき用に別回線が欲しい!ということで私の入れてる予備回線を書かせてくださいね。
①2350円で半年間 10Gのドコモ回線eSIM回線
https://item.rakuten.co.jp/his-mobile/prepaidesi …
問題は半年過ぎる前に使わないと損というあたり。
防災用とか通信障害用に入れています。
②AirSIM(香港)物理的なSIMです。
いわゆるグローバルSIMというもの。
https://www.amazon.co.jp/132%E3%82%AB%E5%9B%BD%E …
これ500円だけどカードだけです。
自分でアプリのTOPUPからチャージしないとだめ。
私はクレジットカードでチャージしています。
最低チャージ額20ドルより。
これ世界中で使えます。
料金高め、真面目に万が一の時の為のもの。
回線は選べます。
・ドコモ表記はIIJMIO回線。
・ソフトバンク回線
の2つが選べます。
ソフトバンクのほうがちょっと安い。
ただ、こっちはアプリ今日から1日使うよ!などの操作をしてから使えますので本当に災害時などはその設定ができないため使えない可能性があります。
ちなみに料金ですが
ドコモIIJ 24時間 1ギガ 3.99ドル
ソフトバンク 24時間 4ギガ 3.99ドル
こんな感じです。
あとは選択できるのが
3日間 1ギガ 5.99ドルとか色々あります。
最大で
docomoIIJ 28days 30GB 4Gdata US36.99とあります。
https://www.airsime.com/japan
短時間ほど高いですね。
この物理SIMは携帯ケースに挟んでいます。
ついでに開けるピンも入れています。
これらの良いところは、身分証要らず、毎月の固定費用要らずなところです。
最後に使っている人を載せておきますね。
https://lovelifehkg.com/beginner/prepare-for-hk- …
ではでは。
No.4
- 回答日時:
短期ならそのpovoで良いと思いますが、
海外旅行とかするならahamoがオススメですね
なぜかというと日本の料金のまま海外で使えるので、海外で契約し直したりする必要がなくなります
また通常は30GBですが、ひと月だけ110GBに出来ますし、普段の買い物がキャッシュレスであれば普段から30GBの料金で110GB使えるポイ活プランというのがあるので、料金面やデータ制限であまり困ることがないです
auからですと大分安くもなりますし、
通信障害があってもすぐにau網に切り替えられる機能があります(429円かかります)
参考になれば
No.3
- 回答日時:
ランニングコストの安いMVNOでしたら、日本通信やmineoあたりでしょうか。
290円
https://www.nihontsushin.com/index.html
250円
https://mineo.jp/price/
No.2
- 回答日時:
日本地域でプリペイドで、音声通信ができるのは、ソフトバンクのみ
ただ、ソフトバンクだと、プリペイドとしても、ほぼ月額での月単位が主になる
3日間ではない。
3日間とかの短期間なら、データ通信用のプリペイドになる
やはり、日本地域に住んでいる人なら、一ヶ月とか使うのだから、ポストペイドの方が安価ですからね。
3日間とかの短期間で安価に利用したいってなら、povoしかないよ
一ヶ月以上利用するなら、ポストペイドになるし、povo以外にもあるけどもね。
3日間の短期ってなら、プリペイドですから。
何度もありがとうございます。
通信会社にトラブルがあった時や、旅行などで多めにデータ通信を使う機会を想定しています。
メイン回線でギガを買い足してもいいんですが、Povoの方がはるかに安いので、類似サービスが他にないかなと思って探しています。
(Povoに二の足を踏んでいるのは、メイン回線がau系だからです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone15で楽天モバイルを使っています サブ回線でpovoを入れたいのですが、1つのiPhon 5 2023/10/27 10:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone15で楽天モバイルを使っています サブ回線でpovoを入れたいのですが、1つのiPhon 2 2023/10/27 12:10
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ2台持ちとスマホとタブレット持ちだったらどっちがおすすめですか? スマホかタブレット同価格帯な 4 2024/05/25 23:27
- Android(アンドロイド) Pixel 7でのSIMカード・eSIM合計3枚の運用 2 2023/10/20 10:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 海外のeSIMを短期間申し込む時、ディアル simの場合どうなる? 現在、mineo(物理SIM)と 5 2023/12/05 14:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安simについての質問です。 現在esimで 通話povo、データ通信楽天モバイルと言った形のデュ 3 2023/05/10 12:11
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク系でお安く短期で使える契約は? 4 2023/11/15 07:51
- docomo(ドコモ) 携帯の通信について質問です。 3月に韓国に行きます。 ①docomoの世界そのままギガを使う 私のス 2 2024/02/27 02:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 機種変を頻繁にするならeSIMは悪い選択肢ですか? 5 2024/11/30 05:54
- OCNモバイルONE 楽天モバイルについて 分かる方いらっしゃいますか。 4 2024/04/18 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホの電話がほぼなる時がないのに、持っている方いらっしゃいますか?
ガラケー・PHS
-
修理したらsimカードが変わってた!
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
いまだにガラケ使ってる人はなぜかな?('_'?)
ガラケー・PHS
-
-
4
スマホの機種変をした場合、LINEはそっくり移せますか
Android(アンドロイド)
-
5
3GBで通話掛け放題
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
大手キャリアと格安SIMのメリット・デメリットを教えてください。固定費用削減のために格安SIMに変更
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
7
元気なうちは働くという考えの方にはお聞きしません。スミマセン。経済的課題が解決でき次第働くことを辞め
その他(家計・生活費)
-
8
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
9
pixel8を中古で購入しましたが、初期起動時に英語表記でした、これはglobal版だから英語表記が
Android(アンドロイド)
-
10
ネットショップの TEMU は何故あんなに安いのですか…?か…?かつ
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
11
音声SIMを契約したい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
アンドロイド端末で、画面を3分割以上にできますか?
Android(アンドロイド)
-
13
スマホ画面表示の速い遅いの違いについて
au(KDDI)
-
14
OPPOreno7aの液晶がバキバキに壊れて全く映らずタッチも効きません。 そこでパソコンに画面だけ
Android(アンドロイド)
-
15
SMSで葉書が送信できますか?
ドライブ・ストレージ
-
16
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
17
格安SIMをいろいろ探していて、自分の使い方に合いそうで、安いのが、日本通信SIM、だったのですが、
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
18
楽天モバイル製携帯は相手からの着信時に出られ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
メルカリ 大不況
メルカリ
-
20
携帯電話の事で質問があります。 読みにくくて申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 今使ってい
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天モバイルで契約前に分割払...
-
山形県置賜地方で楽天モバイル...
-
ワイモバイルを使用しています...
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-...
-
格安スマホ
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
ahamo審査
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
至急お願いします スマホを落と...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
povoで安いトッピングは?
-
格安SIM povoってどう?
-
スマホに手帳型ウォレットケー...
-
私のスマホ(楽天)でドコモユー...
-
simフリーのpixel8aを購入しよ...
-
iPhoneの機種変更についてです...
-
OPPO Reno 11 A のバッテリー劣...
-
povo2.0は、過去1年以内に5回線...
-
楽天会員の携帯拾得
-
格安SIMの契約条件は日本に住所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIMフリースマホについて
-
一番安く写真を相手に送る方法...
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
携帯スマホ強制解約なってしま...
-
格安スマホ
-
ahamoから楽天モバイルに変更し...
-
格安SIM povoってどう?
-
スマホは1台持っています(キャ...
-
iPhoneの機種変更についてです...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
契約時の手数料と解約時の手数...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
楽天モバイルを使っている人は...
-
楽天会員の携帯拾得
-
SIMフリースマホに変えようと思...
-
povoで安いトッピングは?
-
格安SIMの契約条件は日本に住所...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
スマホに手帳型ウォレットケー...
-
UQモバイルで機種変更
おすすめ情報
音声通話ができた方がいいですが、データ通信専用でもかまいません。