No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分も昭和天皇は戦争犯罪人として処刑されるべきだと思います。
なんだかんだ言っても最高責任者だったことは確かですから戦死した日本人の為だけでなく、戦死した米英兵や半島人の為にも処刑が必要でした。
全ての御霊に対して戦争責任を取るべきでした。
No.8
- 回答日時:
昭和天皇様については、戦争犯罪とかで処刑される筋合いなんざ無いと思えてなりませんね。
単に、日本陸軍の暴走が大きく、軍閥に罪を擦り付けられたんやで。いわゆる【他責根性】というものであり、現代でも屑粕な一般職国家公務員どもが大臣とかに罪を擦り付けたりと、旧軍幹部どももゲンダイの官僚どもも共々に最重刑として法務られるべきものがある。天皇アンチに走る奴は皆、「コロナの神罰」が降りかかる事となろう。
No.7
- 回答日時:
以前、質問して教えてもらったのですが……
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13991355.html
正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として日本でアメリカに都合の良い世論工作をしていたそうです。
それを考えると、渡辺恒雄氏に誰かを批判したり怒ったりする資格があるのかなと思います
No.5
- 回答日時:
それが政治判断です
戦争に負けたことを受け入れたのも
後の日本のため
天皇の戦争責任を追求しなかったのも
後の日本のため
何でもかんでも、白黒を出すことだけが良いとは限りません
なお、ナベツネは総理大臣の靖国神社参拝を批判していました
小泉純一郎が8月15日に靖国参拝をして時には、小泉元総理に
直接電話をしたと言われています
その後も参拝を続けましたが、8月15日を避けるようになった
No.4
- 回答日時:
東京裁判で、日本は米国の悪事を
追求しない、という条件と交換に
米国も
天皇の戦争責任を追及しない
ということにしたのです。
「王は悪を成し得ず(the King can do no wrong)」
という原則もありました。
君主は、その行為について、だれに対しても政治上・
法律上の責任を負わない、という原則。
イギリスでは古くから「王は悪をなさず」
King can do no wrong.ということばによって
この原則が憲法上の慣習として認められてきた。
みなさんはどう思いますか?
↑
勝っていたら、責任など問題にならなかった
はず。
歴史に残る大英雄です。
負けたから問題になるだけ。
つまり、責任てのは、負けた責任なんです。
従って、外国にとやかく言われる筋合い
はありません。
日本人が決めれば良いこと。
そして、戦後80年。
日本人は天皇を裁こうとはしません
でした。
つまり不問にしたわけです。
No.2
- 回答日時:
天皇に戦争責任があるとして処罰するとなると、
最高責任者なんだから死刑しかありません
そうなると、進駐軍がその後の日本を統治するのが、
かなり難しくなります
やむを得ないことでした
No.1
- 回答日時:
「忖度」とは、誰が、忖度したのでしょうか?
別に、ナベツネの馬鹿が、怒ろうが、何とも思わないが?
先ず、ナベツネの行いで、褒められたり、尊敬に値する事が、
何かあったの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプ氏は日本では悪いイメージで報道されてますよね? 日本人はトラ
世界情勢
-
川島和正がメルマガで、日本人には愛国心が無いので、2100年までに日本は滅ぶと書いていて、今後の国会
世界情勢
-
トランプゼレンスキー会談決裂をどう思いましたか?・゜・(つД`)・゜・
政治
-
-
4
戦争は必要だと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
5
大統領
世界情勢
-
6
特攻隊の映像や遺書で感動する、泣くと言う人は特攻隊員の方々を侮辱してるのでしょうか? 発案したり命令
戦争・テロ・デモ
-
7
財務省前でデモがあったそうなんですが、なぜですか??
戦争・テロ・デモ
-
8
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
9
【消費税】日本は昭和時代の終わり頃まで消費税が非課税で0円だったそうですが、その当時
政治
-
10
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
11
高物価で苦しむ国民に現金を給付する以前に、物価そのものを下げるのが有能な政治家ですね?
政治
-
12
一部の日本人は何故、ここまで愚か者になってしまったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
13
こんな中国女性兵に突撃されたら我が国の自衛官もメロメロになって反撃できないんじゃないですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
今の小学生と50年前の小学生はどういうところが違いますか?
教育・文化
-
15
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
16
なぜ日本のフェミニストはイスラム世界にいちゃもんをつけに行かないのですか?
倫理・人権
-
17
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
世界情勢
-
18
多様性は押し付けるものですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
SNSは嘘が多いとされるが「毎日新聞の報道」はどうでしょう?
メディア・マスコミ
-
20
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてですか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
日本の保守層というのは、福祉...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
日本は終わらない
-
外国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報