
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
それはその時の機嫌で安易に答えてるだけです。
本質的な回答ではなく、自分がとりあえず肯定的に『はい』というのは、行動というよりは承認的なことで、理由や根拠をそんなにはっきり考えていなくてもいうものですよね。
No.13
- 回答日時:
>理由や根拠などは一切述べずに「はい」とか「いいえ」とかだけ答える人はどういった意図で回答しているのですか?
人それぞれ。
>質問者の問題を解決する気は無さそうですが、かといって悪意があるようにも見えません。
質問者が問題を解決する事を望んでいるとは限りません。
(ソーダソーダの同意回答が欲しいだけの質問者も多いようです。)
悪意があれば「はい」「いいえ」だけでは済まないだろうし どうでも良ければ回答そのものをしないと思います。
No.12
- 回答日時:
「はい」と「いいえ」で済んでしまう
簡素な薄い質問、または解決を求めてない質問だからだと思います
理由や根拠、解決策が欲しい投稿ならば、きちんと投稿時に、そう書いたら良いと思いますし
その投稿の内容により自然と理由や根拠、解決策は付くでしょう
No.8
- 回答日時:
回答としてはそれだけで足りると考えているのではないでしょうか。
そういう質問の仕方をする人もいますから。
それに,長文回答を嫌がる人もいるようです(僕は「長文乙」なんていうお礼を返されたことがあったと思う)。
そういう人に出会ってしまうと,わざわざ解説なんてしてやるものかと思わなくもありません。
僕は,空気読めない,というか空気読まないので解説付き長文をやめる気はないのですが,それでも結論は最初の段落で示すようにして(だから最初だけ読めば結論はわかる),その後に解説を書くように心がけています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo ここで質問したり、回答したりするとよくあるのですが、答えが答えになっていないやつありませんか? 例え 11 2024/11/18 22:12
- 教えて!goo ここの回答者は意地が悪いですよね?求める答えではなく、意見を述べたり、質問自体を否定したり、最悪は質 14 2023/09/17 06:10
- 物理学 定義は? 8 2023/02/26 20:21
- その他(教育・科学・学問) 小論文を書くのが苦手です。小論文の資料や意図をあまり読み取れず、自分の考えを根拠に基づいて論理的に述 2 2023/10/19 17:15
- その他(法律) 問い合わせ対応をしなくても法律違反にはならないのでしょうか。 6 2023/11/30 10:41
- 教えて!goo 回答の仕方? 7 2024/07/02 03:29
- AI・ロボット chat.openAIの限界。私は「何事にもやる気が起きない」と相談して、対策よりも原因に付いて 3 2023/04/13 11:34
- その他(自然科学) 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか? 2 2023/08/27 19:51
- 教えて!goo 教えてグーについて 15 2023/08/24 16:39
- 教えて!goo 石丸構文よりも、ここにはもっとひどい回答をする人が多い 6 2024/07/25 13:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回答してる人について
教えて!goo
-
どうしてびんちょを悪く言うのですか?私、何かしました?Hello? どうして写真付きの質問をしたら「
教えて!goo
-
教えて!goo
教えて!goo
-
-
4
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
-
5
ブロックした人、された人の一覧表を見ること出来ますか(?_?)
教えて!goo
-
6
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
7
垢BANされたらどうしよう 教えてgoo垢BANされたら生きていけません。 どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
8
ここって、とても親切で良い人もたくさんいますが、相談者を痛烈に批判しながら、偉そうにお説教する人がチ
教えて!goo
-
9
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
10
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
11
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
12
不適切な回答者する人の特徴
教えて!goo
-
13
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
14
顔出しOK?
教えて!goo
-
15
質問じゃなくて相談だってカテゴリーにあるのに何で削除した理由も教えないんですか?
教えて!goo
-
16
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
17
投稿禁止用語一覧を作ってくれ❗️
教えて!goo
-
18
回答に対して質問すんな!
教えて!goo
-
19
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
20
「これちょっと聞いてみたいな」と思った時質問するのを思いとどませるものはなんですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて! gooサービスの終了のお...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
新規アカの明らかなネタ質問者...
-
博識な回答してくださる人に質...
-
教えてgooがもうすぐサービス終...
-
教えて! gooが終了する理由につ...
-
質問サイト教えて
-
教えてgooのデータ
-
教えて!gooのサービスが終了す...
-
質問サイト
-
「教えて!goo」閉鎖の予定が告...
-
教えてgooは9月で終了ですか? ...
-
10年後も教えてgoo はまだあり...
-
質の悪い質問、質の悪い回答
-
教えて!gooのサービスが終了す...
-
●何故? このサイトが終了する...
-
教えて! gooで、毎日、毎日、10...
-
教えてgooの代わりに無料でスマ...
-
教えてgoo閉鎖のるようですがき...
-
教えてgoo終了するって歴代あっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報