
渡辺桂子(仮名)54才
この人は全く無年金で正社員で働いた事もほぼなく結婚は34才ぐらいでしたと思います。
結婚してからはもしかしたら国民年金に入ったかもしれませんが仮に年金を払っていたとしても月額は満額でも7万弱夫婦で14万弱では暮らしてはいけない金額です。
多分国民年金も満額ないでしょう。
実家も貧困層でした。
他人事なのでどうでもいいんですが将来はどうなるんだと思う事があります。
最悪は生活保護を受けるか死ぬ寸前まで働くか老後為に貯金をしておけば生活保護は回避できるとは思いますが貯金もほとんどないでしょう。
そんな人は結局は地べた人生で何の為の人生何だと考えてしまいます。
そんな人生をどう思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
グループホームに住んでますけ...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
貧困者VS生活保護者
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
生活保護を認定された場合のデ...
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
生活保護受給者が親や友達にご...
-
生活保護で週三日くらい都内で...
-
65歳すぎたら生活保護をもらい...
-
自分は今生活保護を受けていて...
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
福祉事務所で、よく生活保護費...
-
生活保護者から慰謝料は取れますか
-
教えてGooの回答は、障害者に優...
-
なぜこのサイトの回答者はこん...
-
当方、生活保護受給者です。 先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
グループホームに住んでますけ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
全生連ホームページを見て電話...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
貯金が1万しかありません。
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護を申請するときに必要...
-
生活保護者(資格、免許5つ)で...
-
現在ある事情があり、生活保護...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
福祉事務所の水際作戦で、生活...
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
おすすめ情報