
医療費控除をe taxでマイナポータルアプリで
やろうと、アプリを開けて進めて行きましたがマイナポータルと医療費控除を連動させる
所でSafariに戻ってください、開いてタブを表示してください、Safari以外のブラウザをご利用の方はSafariをご利用のブラウザに読み替えてください、Safariをタップするとマイナポータルを起動します、なお、マイナカードの読み取り後も本画面が表示される場合は本画面を閉じてください。
この様な説明書きがあり、先に進めません。
医療費控除を諦めるしかないですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Safariに戻ってください、
MacかiPhone、iPadで行っているということですね。
>医療費控除をe taxでマイナポータルアプリで
マイナポータルでは確定申告はできません、あくまで、マイナポータル連携の設定ができるだけです。
医療費控除はマイナポータル連携より、医療費の領収書データーを国税庁が提供するエクセルフォームに入力して読みこませる方法が一番確実だと思います。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
収入印紙の件でお聞きしたいです、2000円の貰ったんだけど使う宛がなくて……これって買取とかあるんで
その他(お金・保険・資産運用)
-
給料明細に年末調整と書かれ2500円マイナスと
年末調整
-
確定申告について再度質問です。
確定申告
-
-
4
夫とは別居中、夫の職場で家賃補助を受け取る際に私の源泉徴収票は必要でしょうか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
使ってないクレジットカードを解約したいのですが、電話したらすぐ解約できますか? 結婚の前にクレジット
クレジットカード
-
6
別居中の夫から家族手当の為に源泉徴収票の提出を求められました。 私も子供も扶養からは外れています。
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
自営業者が死んだ後の準確定申告
確定申告
-
8
確定申告書等作成コーナーの医療費控除の画面についてです。 マイナポータルと連携してるんで、〇〇病院に
確定申告
-
9
父が亡くなり預金を相続するのですが通帳を無くし停止中の口座があります。特別な手続きが必要ですか?
預金・貯金
-
10
診断書
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
クレジットカードのステータスについて?
クレジットカード
-
12
結婚に伴い新居に必要な家具家電の購入費は贈与税の対象になる?
相続税・贈与税
-
13
親から毎月貰う小遣いも贈与税の対象になるんですか?
相続税・贈与税
-
14
2月27日に国保から社保に切り替わったのですが 28日にこういった国民健康保険税申請書が届きました.
健康保険
-
15
不労所得(不動産)の相続について
相続・贈与
-
16
国民健康保険料について
健康保険
-
17
一千万円 普通預金
預金・貯金
-
18
【法律・相続税対策】会社の大富豪の御曹司の上司が戸籍を両親から祖母の子供に養子縁組して
相続税・贈与税
-
19
9年ほど前に亡くなった父が、父の実家の土地を相続していた事が分かりました。
相続・贈与
-
20
青色申告で、銀行からの長期貸付金を一時的にまとめて大きな金額で支払った場合の勘定科目を教えてください
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
Visa
-
源泉徴収票
-
生活と借金返済に関するご相談
-
領収書について
-
振り込み限度額について
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
紙幣機械
-
日本円に換算するといくらにな...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
三万ドルを、海外から送って下...
おすすめ情報