重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高1女子です。
バイト先で店長(70代)にバレンタインチョコが欲しいと言われ困っています。板チョコを指差して「これでいいよ」との事です。まだ渡すことも決まって無かったので困ってます。
やはりお世話になっているので渡すべきなのでしょうか?

A 回答 (8件)

ふふふてぶてしいテンチョ…


世話が焼けますね。。。
あげなくてもいいとは思いますがやっぱり角が立ちます。
ですので、キットカットミニを1つくれてやればいいんじゃないですかね。
キットカットミニの裏にメモ書き欄がありますので、
いつもお世話になっております。ぐらい書いてサっと渡せばいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0

そんな事言われても困りますよね(^_^;)


でも言われたからには
今後のことも考えると無視も出来ない…
適当にスーパーで売っている安いチョコを渡せばいいんじゃないかな(笑)
    • good
    • 1

強要罪ですよと言ってあげな。

    • good
    • 1

「自分で買ってください」でOK

    • good
    • 0

ダイソーならブラックサンダーが3つで100円で売ってますよ。

それでも高いならチロルチョコ2つとかでよいのでは?
    • good
    • 0

今時、板チョコでも150円もするでしょう。


「義理なんで、ブラックサンダーにしました」と
上げれば、35円で済みそう。
    • good
    • 0

冗談で言ったのかもしれませんが、困ったじいさんですね。


バイト仲間と相談して、みんなでお金を出し合ってあげてはどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冗談をよく言う方なので回答者さんの言う通り冗談なのかもと思いました。でもやっぱりチョコ自体は欲しがってるんですかね…?バイト始めたばかりであまり馴染めてないので相談できずどうしようか悩み中です…

お礼日時:2025/02/12 13:03

「じゃあ、買ってくるからお金ちょーだい」でいいです。


渡すのも剥き出しで上等笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冗談を冗談で返せるの強すぎる…私には出来ません!回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/12 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A