![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ウェブに限ったお話だと英語圏でも仏語圏でも日本と同じで、本名を出すことは少ないかと思います。
只、英語の場合はハンドルネームというよりもニックネームと呼ばれることが多いです。色々なサービスを英語で利用しておりますが、ハンドルネームと入力欄に書かれていることはありませんでした。やはりニックネームと書かれています。
呼び方はどうであれ、実際に入力する名前の状況は日本と同じだと思います。ウェブ用の名前という感じです。
ありがとうございます!
結局HNの使用が一般的なんですね。
でも私も英語圏のブログを見ていましたが、
ニックネーム系や多い様に感じました。
TED(テッド)君の場合はteddy(テディー)でした LOL
参考になる回答ありがとうございました。
納得したの閉じたいと思います:)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
海外のオークションサイトでも見たら分かると思いますが、
日本のそれと大して変わらないと思います。
いかにも本名っぽいものだとしても、
実際にその人の名前かどうかなんて、わかりませんよね。
ただ、メールアドレスに本名をごていねいに入れている人は周りにいっぱいいます。
日本人のメールアドレスの方が、凝っているような気がしますが、どうなんでしょうね。
なにか海外のブログでHNではなく、実名で投稿してたら、
個人情報が流出してたなんて事件もあったらしいですよ。
でも、結局どこの国でもHNの使用は一般的なんですね。
ありがとうございます:)
No.4
- 回答日時:
海外、と言ってもひろうござんすが(笑)、きのうちょうどあちこち見ていたら、日本の某ロック・グループの英語サイトにぶつかりました。
(わたしはそのグループのファンなわけです)で、ハンドルネームは、だいたい「名前」とは思えないものばかりです。たとえば、fort3, Jin, Stev ... などなど。国籍はアメリカ人が多いようです。あと、ヨーロッパとか様々。
ですので、そうとも限らないと思います。有名新聞などのサイトはファースト・ネームを使用するのかも。(見てからかけよ!ですね)
まぁ…広いですが海外って事でLOL
JinとかStevとか名前に関係しそうですが…。。。
やっぱり日本と同じ程度に適当なHN付けるんですかな…。
なんか、事件に発生したとか友達から聞いた物で。。。
No.3
- 回答日時:
海外、と言ってもひろうござんすが(笑)、きのうちょうどあちこち見ていたら、日本の某ロック・グループの英語サイトにぶつかりました。
(わたしはそのグループのファンなわけです)で、ハンドルネームは、だいたい「名前」とは思えないものばかりです。たとえば、fort3, Jin, Stev ... などなど。国籍はアメリカ人が多いようです。あと、ヨーロッパとか様々。
ですので、そうとも限らないと思います。有名新聞などのサイトはファースト・ネームを使用するのかも。(見てからかけよ!ですね)
No.1
- 回答日時:
直接の回答になるか判りませんが、それなりに答えます。
あなたにお聞きしたいことがありますが、
「ハンドルネーム」と
「自分のあだ名」はどう違うのでしょうか?
実はどちらも変わりませんよね?
また不特定多数の掲示板では難しいですが、その掲示板のモラルが高ければ、本名も使えますよね。
これは日本でも外国でも変わらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 ハンドルネームに使用権はありますか? 3 2023/05/02 14:29
- 知的財産権 ハンドルネームに商標登録されている名前を使えますか? 1 2023/04/11 16:45
- 世界情勢 海外でのあれこれについて 3 2023/05/09 12:30
- その他(ゲーム) スーパーロボット大戦シリーズってどんどん面白くなくなってるのですが、なんでですか? 1 2022/06/29 20:03
- 知的財産権 ビジネスネームやハンドルネーム、サイト名の商標登録について教えてください。 2 2023/04/09 23:04
- 英語 よく職場で仲のいい外人さんとすれ違う時元気?と聞かれるのですが英語で言うHow are you?って 8 2022/09/03 08:32
- 日本語 カタカナ部署名が恥ずかしい件 3 2022/04/03 18:24
- ヨーロッパ 自分のものでないクレジットカードを海外でオンライン使用 8 2023/07/14 06:19
- LINE 【LINE】海外製端末に日本端末の電話番号を入力し、引き継ぎ(番号変更)をすることは可能ですか 6 2022/08/21 12:01
- 結婚式・披露宴 著作権フリーとは? 3 2022/09/03 00:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新婚旅行中雰囲気が悪くなって...
-
ぶっちゃけ、ヨーロッパで”鎧・...
-
ギャル系娘が使う、逆ピースの...
-
海外ではハンドルネームは使わ...
-
日本よりも海外の良いところを...
-
ヨーロッパの王室や貴族に障害...
-
ヨーロッパの夏休みの期間はど...
-
日本人で海外旅行に1回でも行っ...
-
ヨーロッパとアメリカどっちが...
-
変圧プラグ 定格250Vとはどう...
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
ベルリンでフェイラーのハンカ...
-
フランス、アパートの騒音での苦情
-
ドイツのサイズ表記について
-
オランダの4月中旬の服装
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
イタリア・フランスでの延長コ...
-
羽田空港(国際線)で変圧器を...
-
アムステルダムの治安について
-
大航海時代にアメリカからヨー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人で海外旅行に1回でも行っ...
-
新婚旅行中雰囲気が悪くなって...
-
西洋では街で泥酔している人は...
-
ギャル系娘が使う、逆ピースの...
-
海外では大胆になりますか?
-
ヨーロッパの夏休みの期間はど...
-
海外ではハンドルネームは使わ...
-
ヨーロッパの街並
-
ヨーロッパとアメリカどっちが...
-
海外で太らない為に…
-
【ヨーロッパ在住者に質問です...
-
外国の日用品や生活雑貨を買える店
-
皆さんは海外旅行に行く時、現...
-
30歳の頃に初海外旅行に1人で...
-
ヨーロッパの川って濁っている...
-
中学生で海外に一人旅って可能?
-
ヨーロッパにおけるパーティーとは
-
海外でのクレジットカード
-
ヨーロッパの王室や貴族に障害...
-
ヨーロッパで日本と同じくらい...
おすすめ情報