No.9ベストアンサー
- 回答日時:
リベラルの方が金持ちが多いのは、なぜでしょうか?
↑
それが正しいとして。
推測ですが。
リベラルは高学歴者が多いし
都市部に多いからでしょう。
不破哲三の豪邸
共産党の不破哲三元書記長の邸宅がどれほど凄いものか、
末端の共産党員は知っているのだろうか。
門から屋敷に辿り着くまで、車で森の中を走る大邸宅なんて、
滅多に住めない。凄い蓄財力だ。
要するに、これが共産党。
こうした人物が平等を標榜するのだから無茶苦茶
この中で専属シェフによる高級フレンチを食べてるわけですね。
『なぜ差別は無くならないのか?』とか言いながら
中国共産党と同じ構図ってことですね。
知らぬは末端の支援者だけ…
■用心棒と運転手、料理人が常駐する小学校よりデカい大豪邸
共産党の元書記長「不破哲三氏」の大豪邸は、16年7月の週刊文春
(文藝春秋社)の「引退後も特権享受不破哲三は
『赤い貴族』」なる記事で紹介されている。
場所は神奈川の別荘地・津久井の山中深くにあり
、広さは3265平米(約九百八十八坪)。
航空写真でみると近所の小学校と変わらぬ大きさを誇っている。
No.10
- 回答日時:
仮にリベラルの方が金持ちが多いという強い相関があったとしても…。
リベラルな人が金持ちになるのか、金持ちになるとリベラルになるのか分からないとか、交絡かもしれないだとか、偶然、くらいの回答しかできないと思うんだけど。どう思う?No.8
- 回答日時:
リベラルの方々は貧乏人を使いこなし富を得る事を生業としております。
特技は、弱者を支援しているフリをしてみたり・・
武力ではなく教育を提供し、労働者の権利を守っているように見せかけ・・
じつは・・真面目な弱者を使いこなし利益を獲ているのです。
No.5
- 回答日時:
>そういうデータがあると聞いたことがある
具体的にどういうデータなの?
データがあるからいいって話ではないからね。
サンプル数とか、データを取る場所の偏りとか、そういうのも見ないとだめよ。
No.4
- 回答日時:
一般的に富裕層は、資産を守るために保守的な政策(低税率、規制緩和)を支持する傾向があります。
例えばトランプ支持の富裕層(不動産業、石油産業、IT関連など)です。また、「伝統的な上流階級=保守派」というケースも多いのが一般的です。日本やイギリスなどががそうです。
No.3
- 回答日時:
リベラルの票田は労働組合ですから、基本的には貧乏人の集まりです。
金持ちのリベラルというのはリベラル風な態度で労働者を搾取しようとしてるクズでしょう。立民を見れば自明ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
れいわ新選組は、10億円弱の政党交付金をもらう値打ちがありますか?
政治
-
言論の自由と言いつつ実際にはそれとは程遠い状態になっているのですが、それは上からもあるがむしろ下から
倫理・人権
-
韓国で戒厳令が出されるもすぐ収束しましたが、いまだに韓国内は混乱、韓国へは渡航警告とされましたが、な
世界情勢
-
-
4
ウクライナ戦争と、イスラエルの戦争で分かった事は、「領土は取ったもの勝ち」という事ですね?
政治
-
5
トランプの関税政策は、WTO協定に違反しているのではないですか?
経済
-
6
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
7
原発の再稼働が進めば、経常黒字はかなり増えるはずですよね?
経済
-
8
アメリカの借金が5000兆円超だそうですが、アメリカは何◯千兆円まで借金を伸ばせるんでしょうか?
経済
-
9
右翼の中には、日本国籍が無い人もいるんですか?
政治
-
10
米民主党は、なんで米国民の支持を集められなくなったんでしょうか?
世界情勢
-
11
日本の政治家は 元韓国籍や中国の人 が多いとは本当?
政治
-
12
イギリスはTPPに加盟して、どういう利益を得たいんでしょうか?
世界情勢
-
13
トランプ大統領がカナダを併合するそうですが侵略戦争になるのでしょうか
世界情勢
-
14
「喫煙場所」というガス室に入るために行列を作っている光景を見ると『気持ち悪い(*´Д`)』単純に
流行・カルチャー
-
15
イギリス人とフランス人は、全然違うんですか?
世界情勢
-
16
ガザをアメリカが直接所有って、別にいいんじゃないですか?なんでメディアがこれを猛批判してる?
世界情勢
-
17
サハラ砂漠に大規模太陽光発電施設を作ってヨーロッパに送電すれば、ヨーロッパ諸国はもう?
環境・エネルギー資源
-
18
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
19
韓国軍は、なんで尹錫悦大統領の戒厳令に、従わなかったんでしょうか?
世界情勢
-
20
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費税と社会保障費をリンクさ...
-
ETFについて
-
価格上昇時期で
-
地方自治体のトップの苦労話で...
-
音声認識
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
関税が15%になりました。
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
カルフォルニア米
-
最近はチョコレートを。
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
税収の上振れを、借金の返済に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報
そういうデータがあると聞いたことがありますが。アメリカでも東西両岸のセレブ層は民主党を支持しています。立憲民主党の支持者も、世田谷区等の都市部高所得住民が多いそうです。
フリとか見せかけとか、タチが悪そうですね?
私も分からないから質問してます。