
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
量の問題ですよ。
ほんとに効果あるならその成分を取り出したサプリがあってもよさそうだけどね。
アスピリンの血液サラサラ成分が2型糖尿病患者の認知症抑制に効果ありという報告もある。
寿司で思い出したけど。
血液をサラサラにする魚を多く食べてる人。
脳出血で倒れる人多し。
残った魚で酒を飲む寿司屋のオヤジにも多いと思うよ。
何事も作用副作用が付きもんですな。
No.1
- 回答日時:
その程度の量では少なすぎて意味ないからです。
効用があるとした実験も、寿司を食わせたわけじゃなくて、ヘキサラファンを直接摂取させています。
わさびに含まれるヘキサラファンが効用があるのであり、ヘキサラファンが含まれるわさびに効用があるわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年 筑波大の受験者数 大幅に増えますか?
大学受験
-
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
その他(学校・勉強)
-
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
-
4
高校の無償化で塾は一儲けしようとしていることをご存知ですか? 高校を無償化しても塾に金が流れるだけで
予備校・塾・家庭教師
-
5
北朝鮮のピアノ楽譜を持っています。 この言葉を聞いたらどう思いますか? 実際に持ってます。 カテゴリ
芸術学
-
6
【医学】口から大便の臭いがする病気が疑われる病名を教えてください。 なぜ口から大便の臭
医学
-
7
知らない母校の中学生に応援する大学生
中学校
-
8
【医学】国内メーカーの一流企業の資生堂のSK-2やら、3社から美容液を頂きました。 そ
医学
-
9
【米農家の人に質問です】なぜお餅に使われるねっとりしたうるち米は安いのですか? 普通の
農学
-
10
【医学】風邪で咳き込んでいる時はマスクをした方が治りが早いのでしょうか? それともマ
医学
-
11
子供が勉強する場所として学校と塾の2つが何故有るのか不思議です。 特に義務教育を受けている年齢の子供
その他(学校・勉強)
-
12
【医師・薬剤師さんに質問です】今日、風邪の高熱で医院で、解熱剤の処方箋を出して貰いま
医学
-
13
任意入院した場合、主治医の先生の許可が無くては担任できないのですか?
医学
-
14
武蔵野美大はすごい大学ですか? 美術専門の勉強が目的の場合 日本大学藝術学部美術学部 武蔵野美術大学
芸術学
-
15
【医学・化学】現役の医師は液体石鹸ではなく固形石鹸を使うのは何故ですか? 液体石鹸より
医学
-
16
【医学】江戸時代の医学者の華岡青洲(はなおかせいしょう)は日本初の麻酔薬の麻酔剤通仙散
医学
-
17
【化学】ファミリーレストランのドリンクバーの烏龍茶にはシリコーンが入っているそうです。
医学
-
18
友達に「なんで過去に聞いた話を瞬間遅れで返してくるの?」と言われたんですけど「瞬間遅れ」って造語じゃ
日本語
-
19
【科学・マグカップまたはコップ】マグカップまたはコップで液垂れを起こすマグカ
地球科学
-
20
仮面浪人をなぜするのかと高校の先生に言われたときの理由をなんて言えばいいのかわかりません。みなさんな
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして医学の治療法の基本は...
-
【医学】フローリングの床に直...
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いまし...
-
【とうもろこし茶】トウモロコ...
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
白血球、血小板の減少の原因。...
-
【医学・熱中症でガラガラ声に...
-
白血病、血小板の減少の原因。...
-
血管の青筋
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
病名
-
血管の青筋
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学】人間の血液、骨髄液、...
おすすめ情報