重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

会社の同僚は友達じゃあないのでしょうか?

A 回答 (6件)

ホントそうですよね


そう思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 13:05

友達ではないです。



中には、よほど気が合って友達になることもあるとは思いますが、少ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 13:05

会社の人は友達というより戦友ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 13:05

そうである人もいるし、そうでない人もいる。


同僚は友だちではないという人が大半だと思う。
仕事や職場を憎み、プライベートに踏み込むなとイライラしてる人も多いし。

私は元同僚の友だちがたくさんいますが、ためらいなく友だちと言えるようになったのは会社辞めてからです。
何度飲みに行って休日に遊んで仲良くなったとしても、多少でも利害関係がある限り、友だちよりも同僚という意識が上位にくるし、それで正しいと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 13:05

おそらく、悲しい事に職場の人間関係があまり良くない業種、職種に就かれた方でしょう。


 私は、学校ではいじめられっ子だっため、社会人になってからも人間関係で辛い思いをすると思っていましたが、それは全くの杞憂でした。
職場は、学校のようにいじめは全く無く、職場の上司や同僚は、皆良い方ばかりでした。
 私の場合、たまたま人間関係が極めて良好だった職場で定年まで働き続けることが出来たと言う幸運だったことがありますが、世の中には、そんな人間関係が良好な職場ばかりでは無い、中には学校のように、陰湿ないじめも存在する職場もあると言うことです。
 職場の同僚が友達かどうかは、私にとっては、一番の友達でした。
しかし、人間関係の良くない職場で、学校のように互いにイビリ遭い、憎み遭い、イジメ遭いにる職場も存在するかも知れないと言う事です。
 私は、そのような職場を全く経験していないため、良くわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 13:05

同僚は友達じゃないのか?


という質問ですか?
仕事は仕事ですからね。
仕事の付き合いの人プライベートで割り切りたいんじゃないですかね。
プライベートな友達が欲しいのじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/18 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A