
①から④の中で、自分が生まれたかった時代は?
①1990年生まれ
小学校 小中学年
•ファミコン、スーパーファミコン、ニンテンドー64世代
高校
•TwitterとFacebookは誰も知らない時代
②1995年生まれ
小学校 小中学年
•ゲームキューブ世代
高校
•TwitterとFacebookは普及したが、InstagramとTikTokは誰も知らない時代
③2000年生まれ
小学校 小中学年
•Wii世代
高校
•Instagramは普及したが、TikTokは誰も知らない時代
④2005年生まれ
小学校 小中学年
•WiiU世代
高校
•InstagramとTikTokが普及した時代

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自分自身が①なので、そのまま①です。
正確には86年生まれですけど。
ファミコンはお兄ちゃんがいる子の家とかにはありましたけど、
私はスーファミ、ゲームボーイ、64世代ってかんじでしたね。
Twitter、Facebook、Instagram、
もちろんラインとか、スマホ自体がなかった時代です。
最初の携帯はドコモn503iでした^_^
液晶がカラーがでてきた時代です。
後の時代も、もちろん生きてきてますので、
mixiから始まり、FacebookもInstagramもやってますし、TikTokやTwitterは見る専門ですが、やってるので、
①に生まれて満足なので①ですね。
スマホでは味わえない、甘酸っぱい思い出がたくさんあるのです。
ラインとかは便利だけど、
メールの時代もよかったなーと思いますね。
昔は絵文字も携帯会社によって違ってたんです^_^
メールが来なかったらセンター問い合わせとかしたりして^_^
メールの受信音も人によって変えたりして^_^
そういうのを味わえたのはすごくいいなーって思います!
ゲームもアニメも音楽もその時代のものがやっぱり好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 今の小学校中学校高校では平均何クラスあるんでしょうか? 私は1970年生まれですが、小学校は5から6 9 2024/04/30 13:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 精神年齢がいつまでも子供で30代になっても小学校低学 3 2023/03/25 07:11
- その他(暮らし・生活・行事) 私は一応Z世代と世間で言われてる世代(1997年生まれ)に入ってるけど、私は外れてる? ネット記事に 2 2023/12/17 12:40
- 家政学 男子の家庭科必修科、反対する人は何なんですか? 3 2024/03/17 20:19
- マナー・文例 葉書に書く住所 高校の時、1学期毎に『恩師へのお便り』といって中学時代の担任の先生(主に3年の時の) 3 2023/11/21 07:09
- 友達・仲間 同窓会なんかに行っても 会いたいと思える魅力的な人間なんか居ないから 7 2024/12/06 19:51
- その他(暮らし・生活・行事) 海外留学なしで、第一外国語がドイツ語やフランス語世代で生きている友人はいらっしゃいますか? いたらレ 3 2024/12/15 14:40
- その他(暮らし・生活・行事) 現在のZ世代以降セコくない?子ども時代でもYouTuberやtiktoker、Instagramで稼 7 2024/03/17 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 小中学校時代学年の中でトップを誇っていた人も世間に出ると「使い勝手の良い普通の人」ですか? 1 2025/02/10 17:39
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生時代楽しかったけど中学生時代地獄だった人いますか??俺は転校先でいじめられ嫌な思い出しかありま 4 2024/08/09 19:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今も都内ではマスクだらけの光...
-
かわいいびんちょが「これ、一...
-
この物価高は、どうしたら止ま...
-
鎌倉駅のそばで拾った大きな黒...
-
見た事ない電話番号
-
一目惚れ
-
タイミーについて。 先日初めて...
-
すごい服 買った。 生活保護な...
-
会社内の慶忌事について質問で...
-
外国人がほとんどいなかった、...
-
①から④の中で、自分が生まれた...
-
週に2、3回カップ麺食べてしま...
-
1キロワットの家電を1時間使用...
-
お金、カード、ケータイ(電子マ...
-
プラスチックをヤスリでこする...
-
冷房の24℃は冷たくて、暖房の24...
-
釣りの糸が振動する 軒先に置い...
-
ヴィーガン の子は 普通食の親 ...
-
冷蔵庫で作業してる人に聞きま...
-
確定申告について質問です。 マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玄関これです。やばいですか? ...
-
好きな中華料理
-
あなたはストックがないと不安...
-
スーパーで染め髪 ピアス タト...
-
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨...
-
好きな くだもの(果物)
-
会社のポットが24時間電源入れ...
-
「キャベジン」の緑と黄色の縞...
-
日頃、車の運転をする人にお聞...
-
びんちょのお気に入り このカッ...
-
フジテレビのゴタゴタ・・・ア...
-
税金払わないと、業者さんが価...
-
免疫力が強いのか?ラッキーな...
-
便所のトイレットペーパーを3...
-
トランプさんが言う「アメリカ...
-
空港の保安検査の所で
-
定職に着かないと1人暮らし 出...
-
結局こうなるんなら、9000万円...
-
ドンキホーテで刺青してる店員...
-
最近、コンビニや銀行、スーパ...
おすすめ情報