
車のコンピューターってエアフロ、排気温、車速、回転数、スロットル開弁率、で空燃比だすのですか?
でもこうなると空燃比がブローオフ以外じゃくるわないですよね?
車の燃料マップ見るとインマニ負圧と回転数だけで制御してる感じですけどコンピューターって名前なだけで実は超単純なお馬鹿さんですか?
そして、いわゆる書き換えコンピューターはただ燃料多くして純正コンピューターが制御できないハイブーストとかに対応したり高回転域の燃料マップを付け足しているだけ?
そんなもんが十万円以上するわけですか?
ちなみに車はPS-13Ksです。
だれか教えて下さい。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
p-21さんがご指摘されたとおり、排ガスの清浄度の悪化が予測される場合(たとえば排気系統の改造や空燃比の変更・点火時期の変更や吸排気のタイミング変更など)の改造は改造申請の対象となるので、改造申請なしに排気ガスの汚染度が高くなる可能性のある改造を施した場合も違法になります。
また、出力が20%以上増加または減少する場合も改造申請を行う必要があります。No.5
- 回答日時:
あと、水温やひょっとしたら油温、吸気温度等も見ていると思いますよ。
その他にも、エアコン等のON,OFF時のマップもあると思います。
車(PS-13Ksはわからないですけど)によっては、
アイドリングのマップだけで10種類以上は、あるとのことです。
また、最近の車のコンピューターには、学習機能があり、
燃調や点火時期などを、ある程度補正しているみたいです。
多分、それらを数値だけの羅列(どんな感じで入っているかわかりませんけど)から、どこにどんな時のマップが入っているか解読して行くわけですから、大変な労力がかかるでしょうね。
この解読料にお金がかかし、需要と供給のバランスから10万以上かかるのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
Sailorさんより
>厳密に言うとあれって違法の可能性があるんですよ。車の改造がではなく、 コンピュータのロムを書き換えることがです
あ、これって「排ガス適合車」で無くなってしまうんですよね。
そのあたりの意味でも違法でしょうか・・・ね
No.3
- 回答日時:
コンピューター(プリント基板)を作るのに30工程程度の作業を要します。
しかも、量産品ではないため、高額になります。
それと、チューニングメーカーの技術料ですね。
調査して、設計して、調整して・・・・と、人手かかかっています。
だから、少量生産品や、趣味のものは高いんです。
No.2
- 回答日時:
制御のための入力は、ほかにも排気中の酸素濃度(O2センサー)とターボ付き車種ではマニホールド圧(ブースト圧)センサー・ノックセンサーがありますね。
それから制御しているのは空燃比だけではなくアイドル回転制御・最高回転制御と点火時期の制御も行っています。社外のコンピュータに関してはp-21さんが答えているとおりでしょう。ただ、厳密に言うとあれって違法の可能性があるんですよ。車の改造がではなく、コンピュータのロムを書き換えることがです。コンピュータのロム内に書き込まれたプログラムには著作権があり、かってに解析したり内容を改ざんすることは禁止されているんですけどねぇ。まぁ、メーカーもあまりうるさく言わないので黙認されていると言うところでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
車のコンピューターは噴射量制御の他に点火時期制御や
EGR制御(今はあるのか)アイドルコントロールといろいろあります。
噴射量の制御に関しては 基本噴射情報と補正要素に分けられ
基本噴射情報とは エンジン回転数、流入空気量で
これに付け足しで補正要素部分が上乗せされます。
>そして、いわゆる書き換えコンピューターはただ燃料多くして純正コンピューターが制御できないハイブーストとかに対応したり高回転域の燃料マップを付け足しているだけ?
制御できないというよりもともとこのあたりの
情報が入っていないわけですね
十万以上というのは 確かに高いと思いますが
数が出ないので仕方がないでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報