
母親が過労死しないか不安です
私は今大学生です
両親は共働きの公務員です
父は朝7時半頃に家を出て17時〜18時頃に帰ってきます
母は朝8時頃に家を出て21時〜22時頃に帰ってきます
父は土日どちらも休みですが、母はどちらかは仕事に行ったりしています
基本的に祖母が家事をしてくれているのですが、最近事故にあい、入院していて家事は基本的に母が担当しています
夜ご飯なども母が作っているため最近は17時頃に帰っているようです
皿洗いやお風呂掃除などは父が分担してやっているみたいです
私は一人暮らしをしていて他県にいるのとバイトなどもあり、なかなか家に帰れず手伝いに行くこともできません
でも手伝いに行き、私が代わりに夜ご飯を作るようになっても母はその時間を仕事にあてるため結局夜遅くまで仕事していると思います
もう数年も前からこのような生活で、睡眠時間が確保できずツラいとLINEもきて不安です
仕事がたんまりとあり、なかなか休めないようです
母は大丈夫なのでしょうか、、
本当に不安です
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
共稼ぎ夫婦なら皆さんやってるよね、ましてや子育ても終わってるし、それに事故る前まで祖母さん家事やってたんでしょう。
公務員ってそんなに多忙な職種もあるんですね。それでね心配なのは母上が頑張り屋さんだと怖いのは「くも膜下出血」が発症の恐れがあるんですね、私はそういう人達を結構知ってますから。これは若い人でも起こるんです。お母さん「睡眠時間が確保できず辛い・・」って言ってるよね危険サインです。休養も取るように助言してくださいなあ。No.1
- 回答日時:
偶には実家に帰ってあげて下さいね。
親にとっては、顔を見るだけで元気が出てきます。
「でも・・・」は考えるのは無用だと思いますよ。
それなら、それでもいいじゃないですか。
それが実家に戻らない理由にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
19歳ですいいお嫁さんになりたくて頑張ってるんですけどアドバイスお願いします( ・ㅂ・)و 同棲して
その他(結婚)
-
教えてください オマ○コの色や形は使い込めば使い込むほどグロくなっていきますか?
夫婦
-
親権を渡して離婚したい
離婚
-
-
4
私の携帯宛に2024年から非通知が月に1、2回かかってきます。非通知なのでかけ直すこともできないです
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
長野に住んでる34歳です、付き合って1年ちょっとの京都の彼女と同棲をしたいから19年続けてる家業の金
その他(家族・家庭)
-
6
怒った時に無視してくる夫
その他(家族・家庭)
-
7
DVは被害者が女性、加害者が男性が圧倒的に多いということですが
夫婦
-
8
昨日下校中におもらししてしまいました 高2にもなって漏らしてショックすぎます どうすればいいですかね
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
新婚です。 最初は彼が管理するみたいな感じでしたが、それは嫌だったので話し合いの結果お金は私が管理す
夫婦
-
10
初めて事務の仕事に就いたのですが、2ヶ月経ってもわからないことばかり。大体、聞かないと出来ないので、
会社・職場
-
11
旦那のオナニーを気にならなくするには。
夫婦
-
12
私は18歳でした。父親がホテル取ったからSEXしようという家庭をどう思いますか?
父親・母親
-
13
離婚を回避したい
離婚
-
14
お付き合いしている男性が 戸籍の分籍をして 親の戸籍から出て 1人の戸籍にしていたら どう思いますか
その他(結婚)
-
15
子供4人いて旦那さんいない人、衝撃じゃないですか?
子供
-
16
夫の仕事
その他(家族・家庭)
-
17
喧嘩して夫が家出
夫婦
-
18
夫のモラハラ的な言動は治りますでしょうか?離婚を切り出したら別人のように態度を改めて困惑しています。
離婚
-
19
彼女の初体験が小学生で少し引いてしまいます。
カップル・彼氏・彼女
-
20
最低なことをした彼氏(ここには書きにくいです)に 別れ際暴言を吐きました。 「お前も友達も家族もギャ
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報