
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
商業登記は第三者対抗要件なので,形式的に取締役がabだけになる登記は取引の安全性の観点からも,できないと思います。
取締役会設置会社において,取締役が2名だけになる登記は,100%できないわけではありません。
たとえばある取締役が死亡してしまった場合,またはある取締役が欠格事由(会社法331条)に該当して強制的に退任させられた場合,それから解任させられた場合は,その人が取締役であるという外見を表示させ公示し続けることには害しかないので,取締役の員数に欠員が生じるような場合でっても,これは登記ができるものとされています。
補欠選任後でないとできないのは,会社法346条の場合,つまり任期満了または辞任をしたために欠員が生じてしまった場合です。
その346条において,退任取締役が権利義務を有するとされているのは,後任者が選任されるまでです。このことから,後任者が選任さえされていれば,辞任または任期満了の登記もできるのではないかと思うこともあるでしょう。
ただ,選任されていても登記されていないということは,第三者対抗要件としての登記という面から,充分であるとは言えません。
登記申請を受けた登記官は,その添付書類である議事録等により,後任者の選任が確認できるかもしれません。でもその議事録等は公開対象書面ではないために,第三者には後任者の選任の有無がわかりません。なのでその状態で登記をしてしまうことは,第三者対抗要件として不十分,どころか社会に混乱をもたらす(取引の安全性を損ねる)だけになりかねませんので,登記を認めるべきではありません。
そのような観点から,辞任だけの登記はできないものと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
胎児の認知
法学
-
譲渡担保
法学
-
強制競売手続きにおける抵当権者の債権届けについて
法学
-
-
4
相続した銀行預金の渡し方
相続・贈与
-
5
例えば、電車の乗り継ぎで、不明な場合たまたま、その近くに居た若い女性に、〇〇駅どういったらいいですか
法学
-
6
父がなくなり家相続名義変更まだなんですが 仮に悪い人が死んだ父と家の売買契約してたとさきに名義変更さ
相続・譲渡・売却
-
7
亡くなった後の貯金
相続・贈与
-
8
資本準備金について
法学
-
9
会社法 第三者割り当て
法学
-
10
法学部を卒業してご飯は食べれますか?
法学
-
11
特別取締役 登記 添付書面
法学
-
12
認知について
法学
-
13
第三者弁済について
法学
-
14
税理士の申告ミスによる多額の損害
その他(税金)
-
15
工具のサンダーについて。
車検・修理・メンテナンス
-
16
土地売買契約後の値下げ
相続・譲渡・売却
-
17
近所に怪しい院内処方の内科を発見しました。 紙の保険証だけチェックし、お薬手帳はチェックせず受け付け
医療保険
-
18
独立開業できて稼げる資格
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
19
欠陥住宅
一戸建て
-
20
家の敷地内に電柱があり、鳥のフンが車に落とされる件。 車に鳥のフンが落とされるケースが多く(毎日)、
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸している甲土地上に所有す...
-
前に学校の授業で違法アップロ...
-
根抵当権 極度額の減額請求権に...
-
不動産登記 工場抵当 設定の申請書
-
ハワイの店などにある「LOCALS ...
-
法学部を卒業して何か役に立ち...
-
不動産登記 求償債権の抵当権設...
-
不能条件、解除条件の場合
-
不動産登記 住居表示実施があっ...
-
商業登記の変更しないと不動産...
-
不動産登記法 抵当権の処分の登...
-
併存的債務引き受けについて 抵...
-
【刑法わかる方】刑法各論の事...
-
民法1031条(配偶者居住権の登...
-
今日の「プロジェクトX」を見た...
-
正社員制度の問題点について
-
連帯債権 時効消滅について 435...
-
違法な事
-
酒タバコ吸う友人がシンナー吸...
-
時効取得者の消滅時効援用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員制度の問題点について
-
今日の「プロジェクトX」を見た...
-
併存的債務引き受けについて 抵...
-
不動産登記 求償債権の抵当権設...
-
【刑法わかる方】刑法各論の事...
-
不動産登記法 抵当権の処分の登...
-
民法1031条(配偶者居住権の登...
-
賃貸している甲土地上に所有す...
-
不能条件、解除条件の場合
-
不動産登記 住居表示実施があっ...
-
商業登記の変更しないと不動産...
-
法学部を卒業してご飯は食べれ...
-
連帯債権 時効消滅について 435...
-
根抵当権 極度額の減額請求権に...
-
不動産登記 工場抵当 設定の申請書
-
法律問題に関する質問投稿をし...
-
民法 255条について
-
飲食店での無許可のツケ払いに...
-
「自己のためにするのと同一の...
-
日本学術会議の皆さんへ。日本...
おすすめ情報