
温水もガスコンロも使用してない場合、ガスの契約を解除しても問題ないでしょうか。
母が施設に入ったので、実家が空き家になるのを防ぐため、現在私が一人で住んでます。
しかし老朽化で風呂場が使えないので、風呂は近くのジムのシャワーや銭湯を利用してます。
また、給湯器からの温水はなぜか風呂場のシャワーからしかでず、洗面台や台所の蛇口はいくら捻っても温かいお湯が出ません。
シャワーから出るお湯もぬるいです。
また、コンロですが以前家族がボヤを起こしたことから、ガスコンロの使用はせずIHコンロを使ってます。
毎回1000円程度の請求なので、念のため何かのために契約しっぱなしでも良いのですが、使わないのにもったいないでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
再契約時に、どのくらいの期間がかかるのかも、判断する材料になると思いますよ。
(立ち合いも必要)>ガスの契約を解除しても問題ないでしょうか。
いざ使おうとして再契約しても、レンジの電池が切れていて火が付かないことがありました。
> 洗面台や台所の蛇口はいくら捻っても温かいお湯が出ません。
レバー式だと、レバーをお湯側に倒さないと出ません(使っていないと気が付かない)
No.3
- 回答日時:
使わないのなら止めてしまえばいいです。
短期間使う場合はガス会社に連絡すれば再開できます。
洗面台や台所で温水がでないのは、給湯器からの給湯管が詰まるなどしている可能性があります。
途中で水漏れしているかもしれません。
一度調べた方がいいでしょう。
ありがとうございます。
10年ほど前に今の給湯器に交換してもらいましたが、そのとき業者の方から、すでに古い型だから数年しか持たない…のように言われました。
※交換前の給湯器と同じ給湯器にしたのかよく覚えていないのですが
水漏れの可能性もあるんですね!"出ないなー'で済ませてましたが、もし解決できる問題なら、冬場は温水を使いたいし契約続けたくはあります。
明日とにかく業者の方に聞いてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
このエラーがたまに出て、お風呂、流しのお湯が出ない状況になっております。 この症状改善のために自分で
電気・ガス・水道
-
-
4
車の購入代は親が出すのが当たり前ですか?
国産車
-
5
車に詳しい方に教えて欲しいです。 先週から高速を車で走らせていると 急にガタガタと足回りの方から振動
車検・修理・メンテナンス
-
6
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
7
水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特
電気・ガス・水道
-
8
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
9
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
10
大至急です。 今風呂に入ってたらさっきまでお湯が出てたのに、お湯が出なくなり水しか出なくなりました。
電気・ガス・水道
-
11
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
12
運転免許試験場についてです 車校で普通自動二輪を卒業しました。 車の免許は持っています 運転免許試験
運転免許・教習所
-
13
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
14
車のバッテリーの電圧
車検・修理・メンテナンス
-
15
タイヤの空気圧について! 空気圧を270いれてるんですが、いれたのが夜で昨日昼間はかったら310くら
車検・修理・メンテナンス
-
16
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
17
ブースターケーブルについて教えてください。 バッテリーが上がってしまった車があり、車同士をケーブルで
車検・修理・メンテナンス
-
18
水道料金が18万円になるとお知らせが入っていて困惑しています。 わたしは、この3月23日に引っ越して
電気・ガス・水道
-
19
旧旧紙幣は新札に変えなくても使えますよね?
その他(家事・生活情報)
-
20
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪質なケアハウスに何らかの責...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
エネファームについて
-
電気料金について
-
蛇口のポタポタ
-
水道代が高いので相談させてく...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
返信できません
-
ブロックチェーン技術を使えば...
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
手指消毒液が流れてしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
浴槽にお湯を貼っている間、画...
-
返信できません
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
手指消毒液が流れてしまった
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
電気料金について
-
マンションの水道水がたまに臭...
-
エネファームについて
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
20年空き家だった家の水道水
-
水道代が高いので相談させてく...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
おすすめ情報