重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で歯磨きをした後に口をゆすいで水を吐くと思いますが、私が水を吐いた後に「うわ〜」と汚いものを見るような声を上げて、顔を歪めて見てきた女性がいたんです。

皆も歯磨きをしてますし、その女性もしてました。特別変なことはしてません。

その女性に「なんですか?」と聞きたい気持ちでしたが、その職場は聞き返したりすると、

「いきなり怒って言い返してきた!怖い!」と、こちらが悪者にされる事が多々ある職場だったんですよね。そんな事するのはその女性だけでしたが、周りも女性の言うことをしんじるので。だから、聞き返さずに黙って我慢してました。

これって、働いてたら普通ですか?いやなんですけど、これって何かハラスメント等に当たらないのでしょうか?

ハラスメントで上司に訴えるまではしませんが、やられて良い気分では無かったので、こんな事があるのが普通なのかどうかだけ知りたいです。

A 回答 (5件)

いますよその様な方は特に女性が多いです。


自分も平気でするくせに人がすると「常識ない」とか「不潔」みたいな言い方をする方です。
その様な事を言う方の方が余程変な方なので掛からわない方がいいですよ。
下手な事いえばかえってあなたが悪く言われ人に言いますよ。
「バカ、頭悪」と思って下さい。
    • good
    • 1

そんなやつのことは放置。


何をしても無駄。
馬鹿ガキなんです。
    • good
    • 1

非常識で失礼な女と認識して、二度とそいつとは歯磨きをしないことです。

例え吐いた水に食べかすが大量にあったとしてもその態度は失礼ですから。
    • good
    • 1

水吐かないと飲むんですかと指摘したくなるレベル。


ほっときましょう。
    • good
    • 2

完全なイジメ行為ですね


でも大丈夫です
そのクソ女も朝起きた時の息は虫が即死するレベルの悪臭ですから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A