重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

赤ちゃんを産まない作らない人は勝ち組ですか?

A 回答 (10件)

そういう見方は可能です。



まず、経済的には楽です。
子にかかる費用は、最低でも
2000万。
普通なら3000万。

子無しなら、丸々財産に
なります。


(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
によると、子無し女性の方が幸福度が
高くなっています。

○幸福度

(1)働く妻と専業主婦を比較した場合、
 専業主婦の方が働く妻よりも幸福度が高い。
(2)子どもの有無を考慮すると、幸福度の大小関係は、
 以下のとおりとなる。

子どもがいない主婦>子どもがいない働く妻>子どもがいる主婦>子どもがいる働く妻

(3)日本の既婚女性は、子どもの有無によって幸福度が大きく影響を受けており、子どもがいる既婚女性ほど、幸福度が相対的に低くなっている。

・まとめると、次の通り。

一位:子どもがいない専業主婦 の幸福度が最も高い。
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻 の幸福度が最も低い。
    • good
    • 0

完全なる負け組です


一生納税だけする働き蟻ですね
ここは人間が支配するオスとメスの世界ですよ
    • good
    • 1

勝ち組とか負け組とか関係なくない?



実際いらない夫婦もいるんだし。結婚したくない人なんて、たくさんいるし。

人それぞれ。
    • good
    • 0

歳をとれば、若い人の納めた金で年金や福祉を受けるんです。


子供を産んだ人のおかげで生きることになります
勝ち組なわけないでしょ
    • good
    • 0

勝ち組負け組の話は、もはやネタとして鮮度がないと思います

    • good
    • 3

いいえ、女としての機能を十二分に使えていないから・・。


勝ち組の根拠は何ですか?(「勝ち組」の表現好きみたいだが)
    • good
    • 2

まあどっちゃでもええわ。

こんな話題にも飽きてあくびが出てくる様になってしもうた
    • good
    • 1

負け組ですね。



15歳未満の男女は4月1日時点で前年より33万人少ない1401万人となった。43年連続で減少し、比較可能な1950年以降の最少記録を更新した。総人口に占める比率は0.2ポイント低下の11.3%で過去最低となった。

日本の子どもの比率は諸外国と比べて低い。人口4000万人以上の37カ国のうち、比率が日本を下回るのは11.2%の韓国だけだった。
そのほかはドイツが14.0%、中国が16.8%、米国17.7%、インドが24.9%などとなっている。
    • good
    • 1

いいえ

    • good
    • 1

まずは、そう思った根拠を述べましょう。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A