電子書籍の厳選無料作品が豊富!

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14046004.html?pg=1& …

回答者No.1がどういう人物なのか見ようと思って
ID名をクリックしてプロフィールを開こうとしたところ、
「お探しの情報は見つかりませんでした。」
となっていました。

この人物からこちらがブロックされている可能性も考えて
ログアウトしてから開いてみましたが同じでした。
つまりブロックは関係ないということ。

ではなぜこのような表示になるのでしょうか?

A 回答 (5件)

そのユーザーは退会した、


またはアカウント削除されたかで
IDが存在しない状況って事です

アカウント停止ならプロフィールは見れて
「ブロックする」の表示が消えてる状況になる
(もう書き込めないからブロックする必要もないって話)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その手の輩は
プロフィール欄に「気に入らん奴は叩く」とか
「バカな奴をやっつけてやる」などといった
宣言をしていたりします。
他人にケチつけて攻撃するのが利用目的なんです。

自らの意思で退会するなんてありえないので
不適切書き込みが多すぎて強制退会になったのでしょうね。

お礼日時:2025/03/05 20:06

えへへ間違えちゃった

    • good
    • 0

そのニックネームの人がgooからバンされた


という意味です。
    • good
    • 0

ちなみに私のアカウントからあなた回答履歴見れないのでOFFになってるはずです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「特定のIDの情報が閲覧できない」と書きました。
この質問のNo.1だけ「お探しの情報は表示されません」と表示されます。

質問履歴・回答履歴だけではありません。
No.1自身が非表示設定しているなら
質問履歴・回答履歴は表示できなくても
プロフィールは表示されるはずです。

実際、他の人のプロフィールは表示されています。
まあ今回質問のNo.3(Quokkaさん )の意見が正解です。

お礼日時:2025/02/28 18:47

マイページの歯車マークから履歴設定を選択するとON\OFF切り替えられます。


これがONだと表示されませすが、これがOFFだと「お探しの情報は表示されません」と表示されます。
ちなみにデフォルトでは履歴設定はOFFになってるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「特定のIDの情報が閲覧できない」と書きました。
この質問のNo.1だけ「お探しの情報は表示されません」と表示されます。

質問履歴・回答履歴だけではありません。
No.1自身が非表示設定しているなら
質問履歴・回答履歴は表示できなくても
プロフィールは表示されるはずです。

実際、他の人のプロフィールは表示されています。
まあ今回質問のNo.3(Quokkaさん )の意見が正解です。

お礼日時:2025/02/28 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A