ちょっと先の未来クイズ第4問

子供が拾ってきたクサガメ(♂)。
2度目の冬を越しました。
あたたかくなってきた最近になって、ほとんどエサを食べなくなりました。えさはレプトミンやガマルスなど。
冬の間は水中ヒーターで暖をとり、毎日数時間、紫外線をだす保温ライトをあてていました。1日1回、エサをあげるとパクパク食べてりっぱなウンチをしていたのです。

ところがここのところかれこれ1ヶ月にもなると思いますが、エサをあげてもたまに1~2粒食べるだけで、りっぱなウンチもしません。刺身をあげると食べるのですが具合がわるくなると嫌なのでたまにしかあげていません。

ふだんの様子はといえば、ほぼ一日中プラケースから脱出しようとバチャバチャと水をかきわけています。(もちろん深いので脱出は不可能ですが)
水からだしてやるとテレビ台の後ろなどに入り込んで何時間でもじーっとしています。

年がわからないのですが、甲羅の痛みや黒化具合をみるとかなり高齢かもしれません。

このようなカメについて、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは 私もクサガメを飼っています。



以前、うちの亀が食欲不振になった時にシジミ(貝)をピンセットで口元に持って行くとパクパクと食べましたよ。

刺身はマグロとかですか?私はムキエビを食べさせた事があって、その事を獣医さんに言うと海の生き物は食べさせると良く無いと言われた事があります。消化器官が違うと言われたような気がします。

あと近所のペットショップで爬虫類・両生類用に餌金(「えさきん」と読みます)と言うのが売っているんです。(金魚すくい用の赤い小さな金魚です。)その餌金のヒレをハサミでカットすると泳ぎにくくなるので亀が捕らえやすくなるので食欲が無くなると餌金をすすめられた事がありました。餌金を買ったけど私は餌金のヒレをカット出来なくて亀の水槽で一緒に泳がせていました(^^;)亀は食べなかったです。餌金が寿命で死ぬまで亀の水槽で一緒に飼っていました。

砂利を敷いていると空腹時に砂利を食べてしまい腸に砂利が詰まってしまって食欲が無くなると聞いた事もあります。

口をあけた時に(あくびをした時等)異物が無いか、出来物が出来ていないか等も観察をされたら良いと思います。

紫外線を出す保温ライトはバスキングライトですか?
1日数時間では無く日中8~9時間が適当と思われます。

水が汚れていても食欲が無くなります。

1ヶ月も食べなかったら心配ですね(--;)
なるべく早めに獣医さんに診てもらって下さい。

早く元気になって食欲が出てくれると良いですね!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

カメを飼ってらっしゃるのですね。
シジミをあげるのはさっそく真似してみます。
淡水の生き物だし、マグロはちょっとちがうかなあと私も思っていたのです。
以前、夫が「やっぱり淡水魚だよ」と言ってえさ用のメダカ15匹、ヌマエビ5匹を買って来ましたが、やはり殺生ができず飼う羽目になってしまいました(笑)

プラケースに砂利は敷いていません。
そのほかご指摘の点は、すべてクリアしていると思います。
うちのカメさん、食欲はないくせに行動はものすごく元気。水の中でバシャバシャ脱走したがり、ケースから出すとガシャガシャ、ガタンガタンと元気よく歩き出して窓や玄関を目指して歩きます。どうやらどうしても外に出たいようです。

やはり一度獣医に診てもらうことにします。
うまくカメの診られる獣医が見つかるといいんですが・・・

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/24 17:02

亀が餌を食べないのは気になりますよね。



しかし、亀が餌を食べない理由を特定するのはなかなか難しいと思います。
お腹に虫がいて体調を崩しているとか、なんらかの病気にかかっているとか、その他水温が低い、ストレスが多いなど…。
なかなか素人では判断が難しいと思います。

しかし、とりあえず好物は食べているようですし、元気もあるようなので、それをあげつつ早めに病院で見てもらう事をお勧めします。(亀は死ぬまで拒食することもありますから…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。病院でみてもらうのがいちばんですね。
ちかくにカメを診てくれる医者がいないので、時間をとってどこか探してみるつもりです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/24 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報