
飼い猫が2週間程エサを食べません。
15歳ぐらいなんですが2週間ほど前から急にエサを食べなくなりました。
最初は一日中床に寝そべって体調が悪そうだったので病院に連れて行き血液検査等をしましたが特に異常なし(少し腎臓が悪そうだけど年齢的には妥当らしいです)
んで翌日以降はそれなりに元気で水は飲みますがエサを一切食べなくなりました。
チュールもダメ
病院に行っても原因不明
現在は注射器を使っての流動食です。
昨日は猫用の煮干しを少しだけ食べました。(その他のエサはダメでした)
このような経験をした方はいないでしょうか?

No.6
- 回答日時:
うちの犬も、17歳で何も食べなくなりました。
その後2日くらいで死にました。
食べないという選択をしたということなので、お別れが近いと思います。
2歳の猫が食べないなら問題ですが、もう生きることをあきらめた可能性が高いと思います。
そのまま看取るのが良いのではないでしょうか。
うちの犬は、死ぬ前の日、水はがぶがぶ飲みましたよ。
2年間介護をしていたので、頑張って生きてくれたなと思いました。
飼い主の都合だけで、無理に長生きさせることは、猫が苦しむだけかと思います。
それでも与えたいなら、なんでも与えたら良いと思います。どちらにせよ、お別れの日は近いはずです。
無理をさせない方が良いですよ。あなたが、お別れの気持ちを持つことの方が大切かと思います。
諦めたくないなら、病院に行き精密検査でもなんでも受けさせるべきです。
それが猫のためになるとは、私は思いませんが。
No.5
- 回答日時:
猫は食べないと肝臓を痛めるので、セカンドオピニオンに行くなら早い方が…。
口は痛くないですか?エコーやレントゲンは?甲状腺や心臓など血液検査のオプションは?など、文章だけでは分かりかねますが
強制給仕より鼻カテーテルの方が負担は少ないかもです。(猫も人間もお互いに)
お大事に。

No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の首を掴んで叱ってしまった
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
カ・・・カラスーーーーー!!
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
夜にホーホーホーホーホーホー...
-
小鳥を土に埋める場合気をつけ...
-
助けてください、カラスが怖く...
-
雀は季語?
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
毎朝、7時頃カラスが屋根の上に...
-
中国にカラスがいません
-
一度裏切った奴は何度でも裏切...
-
絶望感でいっぱいです。 車で走...
-
カラス恐怖症について質問させ...
-
熱帯魚の尻尾がなくなりました
-
都内でふくろうを見れる場所は...
-
フクロウ
-
カラスやハトの撃退方法
-
ゴミをカラスから守る為に・・
-
ミナミヌマエビを飼い続けると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のエサについてですが、10...
-
飼い猫が2週間程エサを食べま...
-
ビーシュリンプのエサに煮干し
-
動物病院から帰宅後、猫が寝ません
-
ネコがエサ皿に手を突っ込みます!
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
雀は季語?
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
前前々回の言い方
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
助けてください、カラスが怖く...
-
熱帯魚の尻尾がなくなりました
-
小鳥を土に埋める場合気をつけ...
-
池の鯉が横たわる
-
中国にカラスがいません
-
ニワトリのエサの購入で記名を...
-
今泣いたカラスがもう笑う、と...
-
二羽のカラスに監視され、すき...
-
ディスカスが一匹時々、狂った...
-
夜にホーホーホーホーホーホー...
おすすめ情報