
本日(日付的には昨日)歯石除去の為、朝猫を動物病院に預け、夜に迎えに行ってきました。
全身麻酔をかけたので帰ってすぐは少しフラフラしていたのですが、今では足取りもしっかりしています。
ですが、全く寝てくれません。
10歳ということもあって普段はほぼ1日中寝ているのに、今日は横になろうともしません。
見た感じは別段興奮している様子もありませんし(ずっと座っています)、耳も冷たいので熱も無さそうです。
歯石を取って口が痛いのかとも思いましたが、自分から頬をすりよせてきますので痛みも無いようです。
それから、何度もエサの置いてあるところに行ってエサを要求します。
今日は麻酔をかけたこともあってごはんは食べないでしょう、と病院から言われていたのに、食べないどころか普段より食欲旺盛です。
もし食べたがってもあまり与えないように言われていましたので少量しか与えていませんが、あまりに欲しがるのでどうしたものかと思っています。
普段は無い不眠と食欲で体調が心配です。
理由はなんなのでしょうか?どうしたら寝てくれるでしょうか?
それとも、一晩寝ないくらい気にしなくても良いのでしょうか…。
満腹になったら寝るんだろうか…と思いつつ、嘔吐が心配でエサを与えることもできません。
どこか悪いのかとも思いましたが、今日病院でしていただいた血液検査は全て正常値でした。
心配ですが時間も時間なので動物病院の電話はつながりません。
どなたか原因がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お力を貸していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普段ない緊急事態を体験したので、
体がOnというか、覚醒と言うか、そういう状態になってるんだと思います。
落ち着いてきたら、きっといつもの状態に戻ります。
不眠症になる猫っていませんから、大丈夫だと思います。
老猫がずっと活発でよく食べよく動く状態が継続するなら、
甲状腺機能亢進症 等が疑われることもあります。
でも、獣医さんで異常が無かったばかりなら、大丈夫ですよ。
回答ありがとうございます。
不眠症になる猫はいないんですね、それを聞けて安心しました。
先ほど布団にもぐって少しうとうとしていたんですが、今また起きてしまいました…。
飼い主としては、いつもと違う事を経験して疲れただろうからゆっくり寝てほしいんですが、猫はまだそういう状態ではないのですね、きっと。
明日には寝るだろうと大きな心で見守ろうと思います。
本当にありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫のエサについてですが、10...
-
動物病院から帰宅後、猫が寝ません
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
絶望感でいっぱいです。 車で走...
-
サワガニが卵を食べています。
-
猫がスズメを持ってきて死んで...
-
神社へ御祓いへ行ってからカラ...
-
消えたアカヒレ
-
水槽にブラックライト
-
室内にスズメの死骸とフンが!...
-
「アホー」と「カー」との関係...
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
家の中に鳥が入ってきて冷蔵庫...
-
カラスがいないのはなぜでしょう?
-
前前々回の言い方
-
助けてください、カラスが怖く...
-
小鳥を土に埋める場合気をつけ...
-
すずめ
-
サワガニの飼育方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のエサについてですが、10...
-
動物病院から帰宅後、猫が寝ません
-
飼い猫が2週間程エサを食べま...
-
ビーシュリンプのエサに煮干し
-
猫の鼻がエサで汚れる
-
ネコがエサ皿に手を突っ込みます!
-
体育館に入ってしまったつばめ...
-
室内に入ってきたスズメを外に...
-
カラスと梅干し
-
絶望感でいっぱいです。 車で走...
-
スズメがサツマイモの苗を植え...
-
カラスってバックのファスナー...
-
小鳥を土に埋める場合気をつけ...
-
前前々回の言い方
-
サワガニが卵を食べています。
-
毎朝、7時頃カラスが屋根の上に...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を...
-
今日の朝すずめが家の庭で飛べ...
-
生ゴミに毒を混ぜてカラスが死...
-
雀は季語?
おすすめ情報