重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本はマスクを強制するべきでしょう。今マスクをするかしないかは自由になってますが、これはとても危険だと思います。マスクをしなかったらこの国は更に少子化高齢化になりやすいからです。新型コロナは騒がなくなっただけで実際に今もあるみたいですし。テレビは騒がなくなっても少子化対策としてマスクは必要だと思います。皆さんは、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • それは何故ですか

      補足日時:2025/03/04 20:09
  • 子供がポンポン出来たっていう質問が意味がわかりませんよ

      補足日時:2025/03/04 20:17
  • 理由は、マスクをしたらウイルスを吸い込む率は下がるから、それで病気にならない率が上がるのではありませんか。

      補足日時:2025/03/04 20:18
  • マスクをしたら少子高齢化に歯止めがかけられると考える理由は? 飛沫を飛ばさないから長生きの確率が上がるでしょう 飛沫を飛ばさない限り人に感染させることはありませんし

      補足日時:2025/03/04 21:29
  • 出生率は、関係ないでしょう。それは子供を生みたいという意志の問題なんですよ。

      補足日時:2025/03/04 21:46

A 回答 (18件中1~10件)

今、中学校で高校受験前の補習授業を手伝っています



今の中学生は、物心ついた時からマスク着用が常で
9割以上がマスク着用しています

自分の顔に自信が無い子が多く
家族以外には見せたくない、マスクした方が安心する
などを聞きます

そこで、思うことですが
この子達は、社会人になってもマスク着用し続けることが
自分の顔見せ、恋愛やファーストキス、その先に進めるだろうか?

恋愛や結婚に何らかの障害が出ると思います

なのでマスク着用義務は反対です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/05 19:49

病院の中では、今でもマスク着用を看護師や受け付けの人に注意されます。

その為に、200円払ってマスクの自動販売機で購入しないといけない。常に布マスクは所持しています。
    • good
    • 0

マスクしてたって感染はします。


そもそも、結婚して子供を作る人自体が減ってます。
感染対策よりも、金金金
    • good
    • 1

少子高齢化は就職氷河期の時点でほぼ確定したので、マスクとかはほぼ関与してないと思います。

    • good
    • 0

>出生率は関係ない


出生率を上げずにどうやって少子化を改善するのよ....??

じゃあさ、仮にマスク強制ができるようになって、コロナやインフル等の流行する感染症による死者が完全に0になったとしましょう。
それで少子化が止まると思うのですか?

そんなわけないと思うのですが。
    • good
    • 1

>出生率は、関係ないでしょう。

それは子供を生みたいという意志の問題なんですよ。

だとしたら出生率が下がる一方で老人が死ななくなるので、少子高齢化に歯止めがかかることはありませんね。
コロナは現役世代にも影響が出るので、コロナが流行って老人が死んだ方がいいとは思いませんが、質問に書かれた理由でのマスク着用は無意味だと思います。
マスクはあくまで、感染症対策のためのアイテムです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/05 19:49

>飛沫を飛ばさないから長生きの確率が上がるでしょう 飛沫を飛ばさない限り人に感染させることはありませんし



確かに長生きの確率は上がりますが、マスクのおかげで出生率が上がるとする理由はなぜですか。
    • good
    • 0

マスクの主目的は吸い込みではなく、吐き出しの方だと何回も説明がありました。

つまり、感染している人が遠くに飛沫を飛ばさない為だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!

お礼日時:2025/03/05 19:49

マスクをしたら少子高齢化に歯止めがかけられると考える理由は?

    • good
    • 0

マスク詐欺で人間不信になってより少子化がすすむだろ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A